※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児を連れて幼稚園体験に参加するか悩んでいます。上の子の幼稚園を決めかねており、明日の体験参加があるが新生児を預ける人がおらず💦どうしたらいいでしょうか?

新生児を連れて上の子の用事に出かけるかどうか迷っています。

私の住んでいる地域の幼稚園は11/1から願書受付が始まりますが上の子の幼稚園をまだ決めかねています😭

気になっている幼稚園で明日幼稚園体験ができます。
年少クラスに混じって普段の様子を体験、見学ができるそうで、ぜひ参加してみたいです。
時間は1時間程度です。

しかし下の子がまだ1ヶ月検診も終えていない新生児で、両家の親は遠方で誰にも預けれないし、参加するかどうか悩んでいます💦

皆さんなら同じ状況ならどうしますか?
いいねでご回答ください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子を連れて参加する

はじめてのママリ🔰

絶対行かないといけない用事ではないし新生児がいるので参加しない

ちゅキティ

気になってて、あることがわかってたなら、1週間前にでも旦那に言って、有給なり、半休なりとってもらい、上の子と2人で行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    夫には出産前後に何日も休んでもらっていて、もう今月は休めない&半休も難しい、と10月上旬に聞いていたので無理でした😣💦

    • 10月25日
  • ちゅキティ

    ちゅキティ

    そうなんですね😭
    それなら無理ですね😖めちゃくちゃ悩みますが私なら行くかもです😅

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦悩みますよね😭
    小さな子が沢山いる場所で色んな菌がありそうですもんね...😵
    ギリギリまで悩もうと思います😅

    • 10月25日