
次女が便秘で、浣腸や食事で改善せず、ミカンが良いと知恵袋で見た。ミカンの薄皮を与えると少し出るが、缶詰との違いやマッサージの効果について相談している。
今月末に1歳になる次女が12月中旬から便秘です。
最初は病院で浣腸をしてもらい、硬いうんちと普通の柔らかいうんちがオムツいっぱいに出て安心してました。
しかし、最初の浣腸後にまた詰まってしまい、ミキプルーンやヨーグルト、綿棒浣腸を試しましたがガッツリ出ることはなく、いつもお団子よりも小さな硬いうんちがコロコロ2〜3個。
それからはドラッグストアで購入した赤ちゃん用の浣腸を一週間に1回程度使用してます。
年末にはマルツエキスを試しましたがやはり結果が出ず。
そんな時、義祖母がミカンを薄皮を剥いて与えていたら、毎日2回くらいはコロコロしたものがちょっとだけ出る感じです。
同時期に油を含んだ食べ物をあげると良いとネットで見たから、それも試しました。
便秘にはミカンが良いと知恵袋で見たのですが、そのままのミカンを薄皮を剥いて与える(たまに義祖母が薄皮まで食べさせてる)のと、ミカンの缶詰を与えるのではなにか違いと便秘解消への差って出ますか…?
ちなみに、今月末に友達と一緒にベビーマッサージを予約してあるから、便秘解消はそのマッサージに期待してます。
なので今の所、ミカンの缶詰やマルツエキスで現状維持の状態です。
- えり
コメント

いちゅ♡
みかんはうんち出やすくなりますよね!
ミカンの缶詰は結構甘いので、それなら普通のみかんあげたほうがいいかなと思いますよ(^^)
違いはちょっとわからないですけどそのまま食べれるならそのままあげたほうがいいような。
ちなみにうちは薄皮剥かないでそのままあげちゃってます(^^;;
えり
回答ありがとうございます。
さきほど、ミカン缶詰は甘いから煮出すといいとありまして、今日やってみようかなと思ってました(笑)
うちのはいまだに1本も歯が生えてないので、多分薄皮まで剥かなきゃまずそうです(^O^;)
だけどやはり普通のミカンが良さそうですね(*^_^*)
長女が小学校から帰ったら買い物でミカン買ってみます!
いちゅ♡
うちも実家に行った時など缶詰あったら食べさせたりしますけど、みかんにお湯をサッとかけるだけで、甘みはだいぶ減りますよ♡
便秘よくなるといいですね(^^)
えり
夜お腹が張るのか最新夜泣きを少しするので、早くなんとかしてあげたいです(´•_•`)
ありがとうございます!