※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょみん
お仕事

フルタイムで働く妊婦さんが外食が多くて体重増加と塩分を気にしています。自炊の気力がなく、お弁当を買って食べることも。毎日の食事に飽きているので、大手町・丸の内周辺でバランスの良い食事ができるお店を教えて欲しいです。

いつもお世話になってます。
働いていてる妊婦さんに質問です!

私はフルタイムで働いていて残業も多く、ほとんど毎日昼食と夕食は外食です(>_<)妊婦前より食べる量など調整していますが、やはり外食はカロリーが高いのか体重が順調に増えています。。それに、塩分も気になります。

しかし、毎日仕事をこなすことで精一杯で、自炊してお弁当を作る気力体力もない状況です…(T_T)疲れやすくて帰ったらそっこー寝てしまいます。

同じような状況の方いましたら、どんなもの毎日食べていますか?
ちなみに、デスクで食べることもできるので、お弁当を買ってきて食べることもあります。最近はサブウェイのサンドイッチやコンビニサラダを取り入れるようにしてるのですが、正直毎日は飽きます。。

職場は大手町・丸の内近辺なので、バランスのよい食事がとれるようなオススメなお店などもあれば教えてくださると嬉しいです♡

コメント

にゃか

わかります(;´Д`A
私も働いていて、月曜日はお弁当を持っていけるんですが他の曜日がどうしても外食になってしまいます。

おかげでプクプク体重増加が止まらず先生におこられていました。

日曜日に野菜を茹で温野菜にして
1週間分をタッパーに入れて冷凍しています。後はおにぎりもお塩を使わず握ります。
それでなんとか体重キープしています。

かなり飽きちゃいますが>_<

  • ぽにょみん

    ぽにょみん

    ともにゃさん、
    コメント頂きありがとうございます♡
    体重増えますよね~(T_T)妊娠前より食べてないつもりなのに(飲み会とかは参加してないですし)、ほんと不思議です。。
    日曜日に野菜茹でて冷凍とかすごいです~!わたしも日曜日にできるだけ用意できるようがんばってみます!!

    • 1月9日
platypus

丸の内あたりで、フルの残業あり出張あり休日出勤ありで働いてました!あ、しかも同い年です(^-^)
昼と夜の外食多かったです。
丸ビル地下のお弁当とか種類豊富ですよね。たしか、自分で選んで好きな量購入できる自然食っぽいお店もあります。

無理をしないというのを前提に、 出来るときだけ夕飯を多めに作ってご飯とおかずだけお弁当として持っていってました。週2,3くらいです。レトルト味噌汁は常備してました。
休日に、料理の作りだめまでは厳しかったのですが、お肉を1回分ずつ切って冷凍、野菜は多めに切ってタッパーで保存、などしてました。

あとはご飯だけ持っていって、レトルトカレーや中華丼などとサラダを買い足して食べてました。レンジが使えたので!

オフィスでの間食には食べる小魚とか、スープとかにしてました。なんだかんだ甘いものも食べてましたが^^;

  • ぽにょみん

    ぽにょみん

    コメント頂きありがとうございます♡同い年でしかも近くに勤務してらしたなんて親近感わきます~(*^◇^*)

    丸ビルにはよくごはん食べに行くのですが、地下のお弁当は買ったことありませんでした!来週さっそくチェックしてみます!!

    最近休みの日は鍋とかパスタ、うどんとか簡単に出来るものしか作ってなくて…(もちろん野菜多めに入れるとか気をつけているのですが、めんどくさくて一品物が多くなっちゃいます;)
    今後はお弁当に持っていけるようなおかずを多めに作るとか、少し工夫してみたいと思います!ありがとうございます♡

    • 1月9日
  • platypus

    platypus

    ただの野菜炒めとかでもタッパーにいれて持っていってましたよ!自分で食べる分なので洒落っ気ゼロでした笑
    丸ビル私も食べにいってました〜どこかですれ違ってたかもですね(^-^)♡

    • 1月9日