※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
お金・保険

妊娠9週目で保険に入るタイミングを知りたいです。皆さんはどんな時に入りましたか?おすすめの保険があれば教えてください。

妊娠9周目です。子供もできるし、保険に入ろうか悩んでいるのですがみなさんどういったときに保険に入ろうと思いましたか?(恥ずかしながら今何も入っていません💦)
なんの保険に入りましたか?おすすめあれば教えてほしいです!

コメント

deleted user

昔から入っているのが当たり前でした😊
ソニーで積み立てとコープ共済に入ってます🙌🏻

  • きき

    きき

    ありがとうございます!積立は、生命保険ですか??

    • 10月25日
ここで働かせてください

コープの保険ですかね😊

  • きき

    きき

    ありがとうございます!コープ人気ですね🤔

    • 10月25日
deleted user

社会人になったら入るものだと思ってました😄私はお酒好きだったのもあり…
妊娠系だったらメットライフ加入してて緊急帝王切開の時かなり助かりましたが、今からだと対象外だと思います💦

  • きき

    きき

    わー、そうなんですね💦どんな保険に入りましたか??

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は日額10000円で女性特約つけてるので、妊娠や子宮系の病気は2倍になつやつです‼︎
    今回の妊娠も対象にしたいのであればコープ共済とかになるのかなーと思います…何かあっても支払われるののは少額ですが💦

    • 10月25日
uco

子どもができて、夫婦共に保険見直しました!
今はソニー生命です。
学資保険もソニーで入りました!

  • きき

    きき

    ソニー生命良いんですか??😯

    • 10月25日
  • uco

    uco

    最初は返戻率の高いソニーの学資だけ入るつもりでしたが、担当の人が上手に(笑)のせてくるので切り替えました!
    それまでは日本生命でした。
    今までは親が入ってくれてたのを引き継いでたので何の保険に入ってるかあまり把握してなかったんですが、見直して考えるいいきっかけになったと思います。

    • 10月25日
  • きき

    きき

    そうなのですね!親が入ってくれていた保険もあるようなので、それも聞いて見直してみます😅

    • 10月25日
しわり

これから検討であれば、ほけんの窓口とかで相談されると良いかも。収入によって保険の選択肢もありますし。

お子さんができるなら、ご主人の生命保険は必須ですね。
その他、夫婦それぞれで医療保険に入ってます。
ただ妊娠中は、リスクもいろいろあるので入りづらいかもです。
私も妊娠中に、保険の再検討を相談しましたが、いまは、変えないほうが良いと言われましたー。

d☺︎

私は都道府県民共済です🙌
掛金が少ないのであまり負担にならず、でも保証もしっかりしてるので😊

  • きき

    きき

    掛け金すくないんですね〜。県民共済みてみます!

    • 10月25日
きき

ありがとうございます!!まずはほけんの窓口に行ってみようかと思います!主人は生命保険に以前から入っているのですが、私はまだ入っていなかったので、出産後に検討したいと思います!

あっちゃん

私は、個人的には保険に入ってませんが、実家の母が私の名義でコープ共済に入ってくれてます😊

  • きき

    きき

    コープ共済にんきですね!ありがとうございます。

    • 10月25日