
コメント

はじめてのママリ🔰
1年間で
JAの任意保険が5万
車検12万(1年あたり6万)
自動車税10,800円
で、だいたい月1万くらい先取り貯金していて、そこから捻出しています。
これに加えて、ガソリンが2週間に1回3,000円くらいなので、16,000円とかですかね。
車検はディーラー基準で貯めてます。

優龍
一ヶ月で換算するの
なかなか難しいんですが
うちは
車検が2年に一度だとしたら
その車検がない年に
バッテリー交換やタイヤ交換を挟むようにします
それが大体3万から5万とか
数年にかかります。
オイル交換は
半年に一度。
エレメント交換を
交互に行うので500円と5000円が交互にかかります。
任意保険は
年間27000円と激安です。
いずれにせよ、大した金額じゃないので
普段の生活費から出します。
-
ゆの
なるほど、詳しくありがとうございます!
任意保険安いですね…!
差し支えなければどちらにご加入されてるか教えていただけますか?- 5時間前
-
優龍
我が家は
ソニー損保です
新車から三年は車両保険つけましたが
外してます
車両保険ついたら
年間38000円くらいでしたよ- 5時間前
ゆの
なるほど、そしたらガソリン代なしだと、一ヶ月1万円くらいですかね、参考になります!