
コメント

ゆいママ
8日入院で、86000円でした。

ちえ
10日の入院で13万くらいでした!
-
sai
ありがとうございます!
以下 皆さんに同じ質問になりますが、帝王切開の場合 皆さん高額医療費請求はされるのかと思いますが、結果的にその保険金額でまかなえましたか❓- 10月25日
-
ちえ
差額支払いが12万くらいでした!
高額医療が4万くらいだったので、少しですがプラスになりましたよ!- 10月25日
-
sai
なるほど 意外とまかなえるものなのですね😳
他に保険に入っていないので、もし帝王切開になったら かなりの出費になるのでは?と不安でしたが目安を教えていただき参考になりました、ありがとうございます❗- 10月25日

ちゃむこ
私も10日入院で12万、高額医療制度で9万戻ってきて、むしろプラスでした!!
-
sai
お答えいただきありがとうございます❗
月2000円の掛け金でも、帝王切開の際にまかなえる金額が下りるとなると、大きいですね✨
自己負担が結構あるのかも…と想像していたので、もし帝王切開になって最終的にプラスになった場合はラッキーくらいに構えておこうと思います❗
参考になりました、ありがとうございます❗- 10月25日

ナデママ
二人目を7月末に予定帝王切開で出産後、5日入院して8万弱下りました。
一人目の時は緊急だったので出来ませんでしたが、今回は予定帝王切開でしたので、保険組合に限度額認定証を発行してもらい、病院へ提出しました。
退院時の出費は無く済みました。
国保なら役所へ、社保なら保険組合に聞いてみるといいですよ(^ー^)
-
sai
お答えいただきありがとうございます❗
お1人目も帝王切開だったのですね💦しかし2人目でも保険金きちんと下りるのはありがたいですね✨
今後もし2人目を~となったときにも安心です😃
限度額認定証は先に発行して活用することができるのですね💡
それも大きいですね❗
もし私も予定帝王切開になったら、事前に用意しておきたいなと思います。
すごく参考になりました、ありがとうございます☀️- 10月26日
sai
ありがとうございます!
今後帝王切開になる可能性が出てきたため気になっていました💦
ちなみに、帝王切開の場合 皆さん高額医療費請求はされるのかと思いますが、結果的にその保険金額でまかなえましたか❓
ゆいママ
そのへんは旦那さんに任せてたので、私は詳しくわからなくて…
すみません💦
帝王切開になるかもしれないんですね💦
私は予定日の2日前に帝王切開が決まったので、必要なものが多少変わったのでバタバタでした😅
sai
そうだったのですね😵
突然の帝王切開なんて 心の準備が追い付きませんね💦
当時は大変だったと思いますが無事にご出産されたと思うので良かったですね😊
お答えいただき参考になりました、ありがとうございます❗
ゆいママ
saiさんも無事に産まれてきますように✨早く赤ちゃんに会いたいですね😊