※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
子育て・グッズ

授乳中、片乳で10分で寝ることもあれば30分以上咥えることも。母乳が足りないか不安。途中で切り上げた方がいいですか?

完母です。授乳すると片乳10分で力尽きて寝てしまうときもあれば、平気で30分以上咥え続けるときもあります。
母乳が足りてないのでしょうか??
まだ飲みそうでも途中で切り上げた方がいいですか?

コメント

魔女の毒りんご

朝ごはんおにぎり一個のときもあれば夕飯にハンバーグにポテサラにスープにごはん食べてデザートも、なんてこと大人もあると思います。そんな感じの飲みムラで、もちろん朝昼夕食の区別があるわけではないので、たくさん飲んだり飲まなかったりします✋👶

お腹すいたー!いっぱい飲みたい!というときに取り上げられたら悲しいですよね。赤ちゃんも、飲みたいときは飲みたいだけ飲ませてあげたらいいと思いますよ。

  • 魔女の毒りんご

    魔女の毒りんご

    30分以上、についてですが、毎回ならうまく飲めてない可能性もありますが、たまにそういうときもあるくらいなら心配ないです。

    飲み始めは薄くあっさり、20分以上飲み続けると水気の少ない濃厚なおっぱいがでてくるそうで、長く飲んでるときはこの濃ゆいタイプを味わってるんだと思います😌💕

    • 10月25日
nakigank^^

私も同じことあります☺️
基本1ヶ月の時は体重増やすために飲ませてと言われてたので、いつも方乳8分ずつで多かったり少なかったりを調整してました。
8分以下の時と、乳の張り具合でもうちょっと飲んで欲しいけど寝たときは起こして飲ませてました。何度か助産師に相談したら寝ちゃうからって寝かせてると体重増えないしお乳がすぐ乳腺炎になっちゃうよといわれ、少ないときはのませて、1時間に1回の時はわからずでも欲しがるから飲ませてるとそれも乳腺炎になりやすいといわれてました。
1日の中で何回も30分以上だと乳腺炎になると思うし、1ヶ月ではのませすぎといわれるので、1日に1.2回なら大丈夫だと思います。でも私が乳腺炎になったのは飲みすぎ→飲みすぎ→あまり飲まない→あまり飲まないという順番で飲んでたので、ムラがひどい時は助産師や保健師に相談した方がいいと思います☺️