
コメント

ぴーちゃん
離婚の時は財産分与で、半分請求出来ます!

こぐま
離婚の前に先に全額引き出すか、もう今からrさん名義の口座に変えた方がいいと思います!
カードや通帳をとられてしまえば当たり前ですが引き出せなくなりますよ!
私は離婚予定は全くありませんが、家族貯金も私名義の口座です!
もしもの時は子育て資金として全額もらおうと思っているので😂
-
こぐま
ちなみにこの方法は旦那が貯金している事を知らないからです!
離婚して財産分与の話になっても、自分の稼ぎからの貯金だと思わないような人なので💦- 10月25日
-
r
カードや通帳は私が預かっています!旦那も家族の貯金を旦那名義の口座で行なっているのは知っているので、その場合は大丈夫という解釈で合ってますか??😱
- 10月25日

yume
結婚後の財産は共有ですから離婚の時は半分ですよ!
ただ、私の知り合いの旦那さんは、嫁の口座に入れられていて、離婚の時、貯金ないと言われ全部持っていかれたらしいです😅額も把握してなかったし、めんどくさいからそのまま渡したらしいですが。
rさんの場合は把握してるので、大丈夫かと☺️
-
r
ありがとうございます!
把握しています!そんな方もいるんですね😧面倒くささより、お金を私なら取ってしまいます...笑
アドバイスありがとうございました!- 10月25日
r
ありがとうございます!
不安だったのでよかったです!