※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

帝王切開で月を跨いでの入院デメリットはありますか?限度額認定証と直接支払い制度を使用します。

例えば10/30に出産して11/4に退院すると月を跨いでの入院になるかと思いますが、帝王切開の場合何かデメリットはあるのでしょうか…?
限度額認定証と直接支払い制度を使用します!

コメント

ももかっぱ

入院が長い、回復がおそい、産める人数がかぎられてるとかでしょうか…

  • りん

    りん


    回答ありがとうございます!月が跨ぐと入院も長引くのですね…頭に入れておきます!

    • 10月25日
☆まめお☆

限度額認定証は、月ごとの計算になるので、11月1日~4日分は恩恵を受けられない可能性がありますよ💦

  • りん

    りん


    回答ありがとうございます!
    はっ!!!それは勿体無いですね…。問い合わせて確認してみます!

    • 10月25日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    なので、11月出産でも可能なら11月にしてもらうと良いですよ🙌

    上の子のイベントが~とか適当に言ってみるとか?😂

    • 10月25日
  • りん

    りん


    実際1月と2月の話になるのですが予定帝王切開で基本的に手術日は水曜日の午後と決まってるそうです。そうすると38wの週か37wの週なのですが胎児に徐脈が見られて早く出してあげた方がいい!ってなる可能性が出てきて…

    目安として月をまたいだらどうなるのかな?と気になり質問させていただきました!

    また確実な話ではないのですが赤ちゃんに異常がなければ月を跨がず出産できます😊

    ご丁寧に打開策まで教えて下さりありがとうございます😊

    • 10月25日