※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

生後1週間の男の赤ちゃんが鼻づまりで苦しそう。病院で診てもらった方がいいですか?何科に行けばいいでしょうか?

生後1週間の新生児の男のママです。
息子の寝てる時の鼻ずまりが酷くて心配です😢
ミルクは吐かずに飲みもいいです。熱も今のところ
ないですが寝ている最中にズルズルと鼻を啜ったり
して見て苦しそうで😭綿棒で取ろうとしたのですが
嫌がって取らしてもらず😥😥😥
こういう時は病院で見てもらったほうがいいのでしょうか??💦もし、見てもらうなら何科になるんでしょうか??

コメント

わっかー

鼻水吸引が売ってますからまずはご自身で試してみてはどうでしょう?

  • 🐼

    🐼

    わかりました🙂使ってみます!!
    回答ありがとうございます🙂

    • 10月25日
deleted user

うちも1週間前から急に寒くなったみたいで鼻詰まりになってます💦
赤ちゃんのうちは鼻の通り道が狭いから鼻詰まりなっちゃうみたいです!
鼻水が鼻の穴からズルズル出てる訳では無いのならほっといてokっぽいですよ!
うちは可愛そうなのでちょこっと頭を高くして通りを良くしてあげてます😭

  • 🐼

    🐼

    回答ありがとうございます( ˙꒳˙ )
    ちなみにどんな風に頭を高くしているか教えてもらっていいですか??😭🙏

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タオルで枕をちょっと斜めにしてます😊
    フラットだとズビズビしちゃうので!
    あんまり酷くて寝れない感じだと昼間はこんな感じにしてます(笑)

    • 10月25日