
コメント

☆★
育休の手当は過去2年間の間(産休育休が間に入った場合、過去4年間にさかのぼれます🌸)に11日以上働いた月が12ヶ月以上あれば頂けたかと思います🌷😊
ue0529 さんも条件を満たしていれば頂けるかと思います☺️
出産手当金も育児休業給付金もうちはかなり遅く(いつも産後半年後位に入金されます。)、待ちきれなかったので2人目の出産手当金の方は会社の担当者に催促して産後4ヶ月目位の時に手続きさせました。
育休の手当はまだ入ってませんが、もうそろそろ入る予定です🌸😌
☆★
育休の手当は過去2年間の間(産休育休が間に入った場合、過去4年間にさかのぼれます🌸)に11日以上働いた月が12ヶ月以上あれば頂けたかと思います🌷😊
ue0529 さんも条件を満たしていれば頂けるかと思います☺️
出産手当金も育児休業給付金もうちはかなり遅く(いつも産後半年後位に入金されます。)、待ちきれなかったので2人目の出産手当金の方は会社の担当者に催促して産後4ヶ月目位の時に手続きさせました。
育休の手当はまだ入ってませんが、もうそろそろ入る予定です🌸😌
「育休」に関する質問
育休中でワンデーのコンタクト使ってる方、 上の子の保育園送迎のときコンタクトしてますか? 出かける用事がある時はコンタクトしますが、近所に買い物だけの時などはコンタクト使うのも勿体無いかなぁと。 他の方はど…
3日ほど日中熱なし、夜に発熱(38.0前後)繰り返してます。 慣らし保育中なのですが夜の熱が出なくなってからの登園の方が良いですよね? 本人元気あり食欲あり水分取れます 咳鼻水あり 保育園は24時間ルール無し熱がなけ…
2歳の息子がいます。このくらいの年齢の遅寝遅起きってどれくらいですか? 育休中や自宅保育の方、きちんと早寝早起きしてますか😢? うちは21時半就寝(寝室には20時半に連れて行くけど寝ない)、7時半起床です。遅寝遅…
お金・保険人気の質問ランキング
maa9107
ありがとうございます😊💕そうなんですね😭1人目の時は産後2ヶ月頃で振り込まれたのに今回3ヶ月経っても入らなかったので心配になりました😫もう少し待って入らなかったら会社に連絡してみよう思います❤️