※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
運上
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子どもに習い事やスクールを通わせている方いますか?

千葉市に住んでるものです😊

上の子が1歳10ヶ月になります。
同じくらいの月齢でなにか習い事やスクールなど通わせてる方いますか??

コメント

めーぷる

千葉で公文の幼児教室通ってますよ((*´∀`*))

  • 運上

    運上


    コメントありがとうございます😊
    検討してみます!

    • 10月25日
╰(*´︶`*)╯

もうすぐで1歳7ヶ月(3月末生まれ)になります😋

生後4ヶ月からベビースイミングに通ってます。1歳のタイミングでジムを変えて、中央区のセントラルスポーツのベビースイミングに通ってます!!
来年度からプレ幼稚園に通います✨
ここは、体操や英語など教育系に充実してる所なので、とりあえずはプレ幼稚園とベビースイミングのみに通います♡
あとは、自宅でこどもちゃれんじとワールドワイドキッズをしてます😊💕

ママ友は、千葉駅近くの七田式教育、それか千葉大付属幼稚園受験用の塾に通ってたりします。

  • 運上

    運上


    コメントありがとうございます😊

    プレ幼稚園は週何日通いますか❓
    私が行かせたかったところは週に5日で少し多い気がしたので今回は断念しました💧

    詳しく教えてくださりありがとうございました💕

    • 10月25日
  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯


    プレ幼稚園は、週2で行くつもりです。
    そこは、週5、週4、週2で選べるので、ベビースイミングが週3であるので、それと違う曜日で週2で通います😊💕

    週5しかないんですね😱

    • 10月25日
  • 運上

    運上


    選べるなんていいですね☺️💕
    千葉市だったらたくさんあるんだろうけど来年には四街道市に越す予定なので四街道市で探してて💦

    私ももっといろいろ探してみます‼️

    • 10月25日
ミオ

もうすぐ、2歳になる娘がいます。
1歳ちょっとぐらいから 車で英語DVD
や 家でワールドワイドキッズ やってます。 通うのも大変なのといつでも
聞けるので やらせてます!

4月からは、インターナショナルスクールに通わせて、そこで保育の機能も付いているので 3時以降は日本語や計算やリトミックなど やってもらいます。千葉市の補助金も出る予定なので
まぁ、時間を有効に使って 効率よく
習い事出来るかなーと思い決意しました。

習い事迷いますよねー!

  • 運上

    運上


    コメントありがとうございます😊

    インターナショナルスクールすごいですね😍
    うちはちょっと敷居が高そうで手が出ません😭

    習い事迷います。
    ワールドワイドキッズも検討してみます‼️詳しくありがとうございました💕

    • 10月25日