
コメント

さー(^_^)
鯛の刺身を買ってきて茹でてほぐしてとろみ付けて上げてました!

あこ
初めはベビーフードをあげました!
確かタラだったかな?
白身魚がいいみたいですよ😊
お刺身のタイなどを使ってもいいみたいです!
-
ちゃんちゃん
確かにベビーフードだと楽ですね!
やってみます!!
ありがとうございます😊- 10月25日

退会ユーザー
最初は鯛の刺身からあげました!
茹でてほぐして皮や骨がないか確認して
ご飯に混ぜてあげたりしました😃
-
ちゃんちゃん
ご飯に混ぜてやってみます!
ありがとうございます😊😊- 10月25日

退会ユーザー
うちは最初鯛から始めました❣️
お刺身用の鯛を昆布だしで茹でてペースト状に。
そのままだとパサパサして飲み込みにくいのでトロミをつけたりお粥に混ぜたのですが、どうやらうちの子は匂いが気に入らないみたいで全然食べてくれませんでした😱
ただBFのホワイトソースの素と混ぜると比較的食べやすくなったのか、完食してくれるようになりました(´・∀・`)
-
ちゃんちゃん
匂いで気に入らないこともあるんですね😢
詳しくありがとうございます!
やってみます!
ありがとうございます😊- 10月25日

mamari
しらすから始めました❗️
しらすを湯通ししてあげてました。
-
ちゃんちゃん
なるほど!しらすも簡単そうです!
ありがとうございます😊- 10月25日

ざっきー
私は初めての魚の時は、ベビーフードの魚を使いました‼️
原材料はたらでした🐟
少量からあげられるし、お湯を入れるだけなので簡単です😊
慣れてきたら、鯛の刺身を買って茹でて、ほぐして裏ごししてお湯で伸ばしてってやってました❗️
離乳食って作るのにすごい手間がかかるので大変ですよね💦
-
ざっきー
写真をアップし忘れました💦
これです😊- 10月24日
-
ちゃんちゃん
ベビーフード楽なので良さそうです😊
使ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 10月25日

はるママ
最初はしらすを湯通しして、すり鉢で擦ってからあげました🙋♀️
そのあとは鯛のお刺身、タラをあげました☺️
あんまり好きではないみたいで、かぼちゃやりんごと混ぜて食べさせてます💦
-
ちゃんちゃん
しらす簡単そうでいいなって思いました❤︎
やってみます!
ありがとうございました😊- 10月25日
ちゃんちゃん
お刺身からやるって初めて知りました😳!
やってみます!
ありがとうございます😊