※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三姉妹ママ*
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちが4日出ていない。お腹はパンパンでなく、機嫌も悪くない。明日も出ない場合、病院へ行くべきでしょうか?助産師訪問前に相談予定。

今日で生後24日目です。元々うんちは頻繁では無かったんですが、今日でうんちが出なくて4日目です。2~3日出ないのは普通にあったけど、流石に4日目となると心配になってきて、マッサージや綿棒も試しました。ですが全く出ません💧お腹がパンパンな様子も無く、機嫌も悪くない、飲みも悪くないといった状況です。1ヶ月検診は11月半ばだし、それ以外で病院に行く予定はありません。今月の30日に市の助産師訪問があるので相談してみようかと思いますが、明日も出ないとなるとやっぱり病院行くべきですよね、、、?

コメント

ゴロゴロ

お医者さんに3日出なかったら浣腸するから病院おいで?と言われました!

  • 三姉妹ママ*

    三姉妹ママ*


    産院の先生ですか😞?
    やっぱり3日出なかったら行った方がいいんですね、、、

    • 10月24日
  • ゴロゴロ

    ゴロゴロ

    小児科です。
    治療費も無料なので、大変ですが病院通ってます。出たあとはやはり機嫌が良いので!

    • 10月24日
  • 三姉妹ママ*

    三姉妹ママ*


    小児科ですね!明日朝出なかったら午前中行ってみます( Ö )!保険証まだ来てないけど、受給者証だけあればとりあえず大丈夫ですよね?

    • 10月24日
はみみ

こんばんは♪
我が家は生後1ヶ月で便秘に悩まされました。
4日目に小児科受診したら『お母さん便が出なくて4日目って苦しくない??』と言われ、確かにと申し訳なくなりました。
うちの娘さんも綿棒もダメでした。
受診したら1日出なかったら次の日に浣腸で出してあげてくださいと教えてもらいました。身体が便が残ってることを覚えさせないためなんだそうです。下剤も少量飲んで1日おきに浣腸してます。既に2ヶ月過ぎましたよ。未だに続いてるので浣腸になれてしまわないかが心配です。。
便秘は少し時間がかかるみたいです。
参考までに(*^^*)

  • 三姉妹ママ*

    三姉妹ママ*


    そうですよね、、、😞💔
    明日また綿棒してみて出ない様なら病院行ってみます!!ありがとうございます😞🙌🏻🍀

    • 10月24日