※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chicky
お仕事

婦人服店を経営中の30歳女性が、客層の高齢化と新規顧客の獲得に悩んでいます。資金不足で改善策が思いつかず困っています。何か良い提案はありますか?

私は婦人服店を経営しています。
6年程前から、母の店を引き継ぎました。
母が大事にしていたお店なので、私が引き継いでも、そもそもの趣やお客様を大事にし、あまり何も変えないようにやってまいりました。ですが、やはり常連さんの客離れや、新しいお客様の取込にかなり苦戦しています。
私は30歳なのですが、客層は、50〜90歳くらいです。なかなか難しいのですが、どうしても、もう少し盛り上げて行きたいと思っていますが、資金もあまりなく、手も足も出ない状態です。何か良い提案があれば教えていただきたいです!

コメント

わわん

今、そのあたりの年齢の方にもネイルが人気です。幾つになっても綺麗でいたいのだと思います^ ^なので、ネイルやメイクの勉強をして、購入されたお客様に安くもしくはサービスで、購入された服にあったネイルやメイクをしてあげたり等のサービスをしてみてはどうでしょうか?^ ^

  • chicky

    chicky

    そのアイデアは思いつかなかったです!ネイルも資格を持っていて、母が元気だった時に少しの間バイトがてら、店の隅を借りてネイルしていたことがありました!
    ただ、店の切り盛りを完全に一人でしているので、なかなか難しいところです!ネイル中にほかのお客様がいらっしゃったら…
    でも、やはり何かを変えていかないとだめですね!貴重なご意見ありがとうございました!

    • 1月7日
ワンわん☆

私も以前婦人服で勤めていました!お客様の年齢層は少し違うのですが、ポイントカードを作ってリピートUPを図ったり、セット割りで(2点で○割OFFやワンピースとマフラーの2点セットなど)客単価を上げるようにしてました!
今はなかなかUNIQLOだったり婦人服は厳しいのが現状だとは思いますが頑張って下さい!!

  • chicky

    chicky

    そうですね!
    そういうのやってみます(●´人`●)!このご時世、本当に婦人服って新しい若い層のお客様をつけるのは難しいですっ!ですが、婦人服店なりの良さって絶対あると思うので、これからも頑張りたいと思います!ありがとうございました!

    • 1月7日
わわん

そうなんですね^ ^よい資格をお持ちなのですね!
先日、テレビで高齢の方のネイルで、年齢なあがればあがるほど安くなるところで、並んでやってもらっていたので、喜んでもらえるかなぁと、思って(;^_^A
一人ですと難しいですね>_<

頑張ってくださいね!盛り上がる事、願ってます^ ^

  • chicky

    chicky

    貴重なご意見ありがとうございます(●´人`●)年齢があがると安くなる…何かほかの事で活用できるかも!!ありがとうございます!

    • 1月8日
ゆきる

県の創業支援センターがあれば
1000円くらいで販促セミナーなど
やっている場合ありますよ。

広告や販促には考え方の基礎が
あるので一度、学んでおくと
役に立ちますよ。

  • chicky

    chicky

    ありがとうございます!一度調べてみます(●´人`●)行った事がないので!

    • 1月8日
azu66

既にやられているかもしれませんが、販促はがき、販促メールなどはされていますか?特に販促メールは、ほとんどお金もかからないのでオススメです。

今の5、60代は普通に携帯メール使いますからね〜。

  • chicky

    chicky

    はい(●´人`●)お得意様に関しては、メールで入荷情報や、セールなどの情報をメールしています+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

    • 1月8日