
育休手当の書類は必要ないと言われたが、署名や捺印は必要?前回より早く手続きできるか不安。対応を教えて欲しい。
育休手当についてなんですが、2回目の書類が届かないので会社に連絡したら、「2度目以降は書類要りませんよ!こちらで出しておくので書くものはありません。ちなみにあたしは書類は全て最短で出してますので」←wと言われましたが、みなさん署名、捺印してますよね?
しなくてもいいの?😂
しなきゃしないでいいんですが、上の子の時は2ヶ月ごとに書類出てたよーな🤔
どぉなんでしょうか?
ちなみに2回目の日にちが11月12日までなので最短なら14~15日には入りますかねー?
初回が会社が書類出してから3週間ぐらいかかったので2回目は早いと聞いたのでどーなんだろ?と思いまして🤔
分かるかた教えてください🙇♀️✨
- M&S&K(・∀・)ノ(3歳7ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント

うき
育休手当もらってますが一度も署名、捺印はしたことないです!会社が全てやってくれていたみたいです!

みい
育児休業給付金ですよね?
署名捺印必要だと思います😅2か月に1度職場行って押印してもらい、私が出しに行ってました💦
最短ならそれくらいで入ると思います!
2回目はいつも申請から2日後くらいには入ってました😊
-
M&S&K(・∀・)ノ
育児休業給付金です!
出してる方と出さなくていい方といらっしゃるんですね!🤔
ちなみに2日後なんですね✨
ありがとうございます✨- 10月25日

ザト
ルール上はしなきゃいけませんし、自署じゃなければ無効ですが、バレないので勝手に出してる会社も少なくないです💦
2回目が11/12までであれば、最短で11/13に申請できるので、お勤め先の担当者がハローワーク窓口に11/13に申請してくれれば、11/15頃の振込となります。
-
M&S&K(・∀・)ノ
あら、マジですか😂😂
じゃぁ勝手に出してくれてるんですね😂😂
こっちとしては楽ちんですけどね😂
15日頃ですか!
ありがとうございます🙇♀️✨❤- 10月25日

ママリ
何か昔は2ヶ月ごとに必要だったみたいですね☺
最近はハイテクになって一回出したらいらないみたいです🎵
その担当の方、最短でしてくれるなんてやり手ですね🤣(笑)
-
M&S&K(・∀・)ノ
あ、そーなんですか!(・∀・)あらま
上の子が7歳なので7年前なので変わったのかなー?なんて思ってましたw
ちなみに総務の人プライド高いのか、言い方が「私、仕事早いので(米倉涼子風に)」と上から言われてしまいましたw😂😂😂
ちなみに産前産後の手当は5月17日に出産で入金が7月でしたWWW
早く申請してくれたみたいですw
ありがたやーWWW- 10月25日
-
ママリ
米倉涼子wwww
想像つきすぎますねwwww
『わー❤お仕事が早くて助かりますぅ❤』って言っといたら何かともっとよくしてくれそうですね😂😂😂
それかなり早いですよね🤣(笑)
私3月に産んで7月ぐらいだった気がします❗(笑)- 10月25日
-
M&S&K(・∀・)ノ
了解です😂😂
次電話する時伝えときます😂😂
普通そぉですよねw
2ヶ月で入金されるんだーwって思いましたWWW- 10月25日

ママリ
私も最初だけで、その後は一度も手続きしたことないです。
総務の方が全てがやってくれてます☺
-
M&S&K(・∀・)ノ
そーなんですね!(・∀・)
かなり楽ですね!✨
総務の人によりけりなんですかねー🤔
ありがとうございます✨- 10月25日

ママ
私は初回に委任状を書いたので、2回目以降は会社の方がやってくれました😊
ゆきぶーさんも記入されたのではないでしょうか?
2ヶ月に1回振り込まれるのを待つだけでした!
-
M&S&K(・∀・)ノ
委任状?
書いたのかなぁーw
なんか沢山色々書いたので忘れてしまいましたが、色んな方が最初だけなのかーと安心しました😚
ありがとうございます✨- 10月25日
M&S&K(・∀・)ノ
あら、ほんとですか!(・∀・)
じゃぁいいんですね!✨
ありがとうございます✨