子育て・グッズ 生後10日目の赤ちゃん、夜中に頻回な授乳で悩んでいます。母乳が出やすく、授乳後もすぐ寝ずにぐずることが続きます。同じ経験の方いますか? 生後10日目女の子の新米ママです。 完母ですが、授乳が頻回で特に夜中は1時間に3回くらいあげてます。 母乳がよく出る方で、5分くらい飲んですぐに寝て、お布団に戻すとまたすぐぐずって、授乳とゆうのが朝方まで続きます。 同じような方いますか? 最終更新:2018年10月24日 お気に入り 母乳 授乳 完母 女の子 布団 生後10日 モグ(6歳) コメント 退会ユーザー うちは2人目そうでした。゚(゚´Д`゚)゚。 この時期だと布団が寒くて背中のセンサーが反応して起きるとかありました… 10月24日 モグ 1人目のお子さんと違うと戸惑っちゃいそうですね😭💦 背中のセンサーとは温度を管理するもののことですか? 10月25日 退会ユーザー 戸惑いますね(>人<;) そうですね(>人<;) 赤ちゃんが布団に下ろすと泣くって時に揶揄して言う言葉ですね(>人<;) バスタオルとかでおひな巻き?とか包んで寝かせて、夜中とか起きたら包んだまま授乳してそのまま寝かせると起きなかったりしますよ(#^.^#) 10月25日 おすすめのママリまとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
モグ
1人目のお子さんと違うと戸惑っちゃいそうですね😭💦
背中のセンサーとは温度を管理するもののことですか?
退会ユーザー
戸惑いますね(>人<;)
そうですね(>人<;)
赤ちゃんが布団に下ろすと泣くって時に揶揄して言う言葉ですね(>人<;)
バスタオルとかでおひな巻き?とか包んで寝かせて、夜中とか起きたら包んだまま授乳してそのまま寝かせると起きなかったりしますよ(#^.^#)