※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうちゃんmama¨̮♡⃛
妊娠・出産

逆子体操をして3日目。胎動の位置変わらず心配。何日目に治るか、向きが変わる感覚はあるか不安。1週間後の健診で結果が気になる。

逆子体操をした方にお伺いしたいです!>_<

妊娠30w6dの健診で逆子判定をされ、逆子体操を始めて3日目になります。

(胎盤の位置が横?にあり、胎盤で頭が止められているようなエコー画像でした( ; ; )

「足をまだ伸ばしているから、子宮内には余裕がありそうだから、治る可能性はある」と言われましたが、逆子体操をしても一向に胎動の位置が変わりません…(膀胱を蹴られています)

逆子体操をして、何日目に「治ったかも!」とわかりましたか?
ぐるんっと向きが変わった感覚はわかるものですか?

1週間後にまた健診に来てねと言われ、そのタイミングで治っているのかどうか心配です( ; ; )

コメント

エリクソン

お灸、はりが効果的ですよ!
私も30週で逆子と診断され、逆子体操を勧められました。姉に逆子体操はあまり効果がないと言われ、姉が実際に行って直したお灸とハリをやりに行きました。1週間に1回、2回行い検診日には治っていましたよ!

3児Mama✩︎⡱

私は上の子が逆子で体操しても
なかなか治らず周りからのプレッシャーもあり
かなり焦ってましたら湯船に浸かるといいよと聞き湯船に浸かると
いつの間に逆子は治ってました

赤ちゃん次第ですねこれも

NOAH〜♡

私は横子になり、次は逆子でした!(笑)
逆子体操をして教えられた寝方を続けたら治ってました♪
この時に治った!!っとかの実感はなかったですが、逆子体操するといつもに増して凄い胎動でした!(笑)

桃子

26週から逆子で、28週の健診で逆子体操の指導が入り、毎日行いましたが30週の健診でも直っておらず、体操に加えお灸の指導が入りました。そこから5日間お灸と寝る前の逆子体操をしたところ、今朝明らかにお腹の形が変わって、蹴る場所も上になりました!