
1歳の娘がおかずを嫌がり、食べるのは白米やうどんなど限られたもの。食べたいものだけ与えていい?最近ミルクを朝だけあげている。
皆さんのお子さんは、ご飯を食べてくれない時期ありましたか??
今1歳の娘ですが、おかずを嫌がるようになりました。
何を口に入れてもべーとベロで押し出します。
食べてくれるのは白米とうどん(麺だけ)とポテト、あとはお菓子やヨーグルトくらいです。
白米はチャーハンなどにすると全く食べません。
今は食べたいものだけを食べさせればいいのでしょうか??
ミルクは一度卒業してますが、最近こんなんなのでまたミルクを朝食後にだけあげてます
- 22ママ(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

にゃっき
ありましたー💦
好きで食べていた物をいらないと😭
ベビーフードなら食べてくれてたので、一時期ベビーフードに頼りまくりました😢今はまた何でも食べてます!食べないより食べてくれるものあげれば大丈夫だと思います!

ママリ
調理の仕方を変えると食べたりするものはありましたが、何しても食べないものは無理にあげませんでした。
うちはうどんとか全然食べなかったので家では全く出さなくなりました。
保育園に行ってるので保育園ちょっとは食べてたかもしれませんが…
少し大きくなったら急に食べだしたものもあるのでもう少ししたらまた好みが変わって食べるようになるかもしれませんよ😃
-
22ママ
そうなんですね!!ありがとうございます😂
- 10月24日

ママ
ありますあります。
基本炭水化物しか食べてくれなかったです。そのうち食べるようになると言われてあまり気にしないようにしてたら、やはりべーっと出してたものも奥歯が生えてきたのもあってきちんと食べれるようになりました😀
1歳で断乳してから食べなくなったのですがフォロミあげてませんでした
-
22ママ
そうなんですね!!
ベビーフードは柔らかいから嫌いみたいで大人と似たりよったりのをあげてましたが、もしかして奥歯がないから食べにくいんですかね💦
参考になりました!
ミルクあげなくても体重的には大丈夫でしたか??- 10月24日
-
ママ
わかります!ベビーフードドロドロで嫌なんでしょうね!
柔らかく煮ても、白菜とか葉物は絶対食べなかったんですが、最近食べれるようになってきたんです。おやきにしたり工夫とか色々やりましたけど、ホント一時期食べなかったですよ。
知り合いの助産師にフォロミは魚とか肉も一切食べないならあげたほうがいいと言われました。
フォロミはあげてませんが牛乳は飲ませてましたよ♩
体重は1歳0ヶ月の頃は確か8キロぐらいだったと思います。
今も痩せ型でまだ9キロです。
昔から体重の増え方は緩やかだったのであまり気にしないようにしてました😄- 10月24日
-
22ママ
嫌いな子は嫌いなんですね😅
何してもダメなら、お互いストレスになるのも嫌ですし早くも諦めます笑
痩せ型ですね〜♡
うちの子なんて9ヵ月検診で9.7キロあり、この前1歳健診行ったらミルク飲まなくなって動くようになったおかげか、9.4キロになってました笑
痩せ型羨ましいです笑- 10月24日
-
ママ
あまり食べなくてもしっかり体重あるようなので、なおさらあまり気にされなくて大丈夫だと思いますよ😄
余談ですが、こないだ旅行行った時、夕食がビュッフェ形式だったのですが、2歳半ぐらいの子がポテトしか食べてないよ💢ってママに言われてました(笑)
それを聞いて食べない子は食べないって尚更わたしも開き直りました😂
食べれるものと、でもあまり偏りすぎないようにお互い育児頑張りましょうね!- 10月24日
-
22ママ
体重はほんと肥満並です😂😂😂
ポテトはみんな好きですよね笑
上の子がポテト大好きで、どこいっても必ずポテトは食べますよ笑
優しいから妹に持たせてあげるんですけど、わたす速度が早くて妹もポテト星人になりかけてます笑- 10月24日
-
ママ
なんでみんなポテト好きなんですかね🤣毎朝アンパンマンポテト様様です✨外食だと必ずお子様ランチ➕ポテトです笑
- 10月24日

りんご
うちのこもすごくよく食べてくれる子でしたがご飯いやいや期に入ってます(;´∀`)
うちは出したものをいやいやしても他の物はあげません。(出しません)特
朝、いやいやしてヨーグルトしか食べなかったらお昼にはお腹すくので野菜でもなんでも食べてくれます☺️
お昼もいやいやされたら15時にフォロミを飲ませて夕飯ですね😅
-
22ママ
そうなんですね!!
うちの子はお腹空きすぎてても断固拒否するほど頑固です😣
15時にフォロミ飲ませて、夕食は食べてくれますか???- 10月24日

miiiiimama
少しくらい食べなくても元気ならいいかなと思って出したもの食べさせています。
わざわざ作って食べないとイラッとしますし、なんでなんでってなるのでお腹すいたらなんでも食べるでしょ
くらいに思って毎回食事の支度しています。
イラッとして怒ってしまうのは疲れるし子供も可哀想かなと
同じものでも、食べる時と食べない時があったり、手で食べられるものだけ食べたりなど好き嫌いと言うより気分だなと感じています。
食べないと気になりますよね💦
22ママ
そうなんですね〜💦
ベビーフードは食感が嫌いらしく、1.4歳からのならギリセーフくらいでした、、、