※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スリングでコアラ抱っこするとき、赤ちゃんが足を伸ばすとお尻が抜けて落ちそうで心配です。両足をM字に開脚させて密着させているつもりなのですが、落ちてしまいます。使い方を教えてください。

2ヶ月です。
スリングの使い方について質問です!
リングのついたスリングでコアラ抱きしてみましたが…
赤ちゃんが足をまっすぐにぴーんとしようと動くと
おしりが抜けて落ちてしまわないかこわいです。
というか、何度か足をぴーんとすると落ちます。。
両足をM字に開脚させて密着させてるつもりなんですが…
使いこなしてる方、何かアドバイスいただけたら嬉しいです!

コメント

Kumagawooo

首が座る前はM字開脚での抱き方は不安定になるかもです
その頃は丸く包み込むように抱っこの姿勢でスリングに入れる感じで、ママ友が愛用してましたが
結構難しく、抱っこ紐の方が安定してると思いますよ
首が座ってからはちょっとしたお出かけのときなど楽で私も愛用してました

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢新生児の抱き方らしいのですが、不安定な感じしますし、まぁるく抱く方が良さそうですよね…
    エルゴもあるんですが家で気軽に使うのに買ってみたのですが…
    首が座ってからが良さそうですね!!

    • 10月24日