
離乳食セットについての情報が欲しいです。ハンドブレンダーはありますが、裏ごしに使う道具が欲しいです。オススメや安い購入方法を教えてください。西松屋かトイザらス(べびざらす)で買う予定ですが、ネットの方が安いかもしれません。どちらが良いかアドバイスください。
離乳食セットを買おうと思っていますが
全く知識がありません😭
ハンドブレンダーはありますが
(使った事はない。笑)
ちょっとした裏ごしに使う物?は欲しいです。
何かオススメ教えてください!!
そんなに高価なものじゃないと助かります💦
西松屋かトイザらス(べびざらす)で買う予定です。
それともネットの方が安かったりしますか?
どちらが良いかも、合わせてアドバイスください!
- おと(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

やよい
ハンドブレンダーあるなら、100円均一で充分やと思いますよー😊
私はダイソーで裏ごしするやつと、小さいすり鉢だけ買いました!
ブレンダーあれば殆ど出番無かったですが🤣

みん
裏ごし、摩り下ろし、すり鉢などの調理に使うものと、スプーン、お皿、マグなど全てセットになってあるもをトイザらスで購入して使ってました!
初期はブレンダーよく使いましたが、中期からの少し食感残す時期は離乳食セットに入っているものが活躍しました^^
-
おと
セットになってるものありますよね!
トイザらスですね!
参考になります☺️
確かに途中から食感残すからブレンダーじゃなくなりますね!😳
勉強になりました✨- 10月24日
おと
そうなんですか!
いいこと聞きました💗
お皿やスプーンも100均でしたか??
ハンドブレンダーあっても、裏ごしはしないとと思ってたのですが、どうなんでしょう?
かぼちゃやコーンの薄皮など結局裏ごしは必要なのかな、、、?と😳
やよい
お皿とスプーンは出産祝いで頂いた物があったので買ってませんが、100均やニトリなどで可愛いのあれば買ってます❤️
私が、気分上がるだけですが!笑
うちは、裏ごししてたのは初期の頃だけでしたよ😊
10倍粥もハンドブレンダーした後にお菓子作りに使うような目の細かい粉ふるいみたいなのでこして食べさせてました😊
中期くらいになると、ハンドブレンダーだけで充分です😁
しーみさん
やよい
あっ!
薄皮は、あらかじめ手でとってました😊
かぼちゃの皮は初期の頃はあげていません☺️
おと
なるほど!!
詳しくありがとうございます✨
中期になると食感を残すと聞いたのですがハンドブレンダーだと食感残す事も出来るのでしょうか?💦
やよい
どこのメーカーのお持ちですか🤔??
粗みじん切りにも出来るのが附属で付いてたのでそれをつかってました😊
今は、面倒くさいですが手作業で2ミリ角ぐらいに切っています😁
おと
なるほど!!!
付属品ですね!!
めっちゃ便利ですね😳✨
しまってあるので
あとで出してみて見ますが
ついてなさそうな予感😅