
コメント

ちゅる(29)
うちはもう気にしてないです😅
虫歯菌って喋ってるだけで
飛んでるらしいですし(笑)
歯磨きも毎日してますし
一歳半検診でも問題なかったです!

りんちゃんママ
おそろいのコップとかなら分からないのかな?と思いました!
親には分かるくらいの目印つけるとか!
-
ゆーゆー
大人のはかなり大きなコップを使っているんですヽ(´o`;
同じのにしようかなとも思ったのですが😔- 10月24日

のんこ
この時期って、自分の物ではなく大人が使ってる物がいいみたいですね💦
息子もそうです😅
でも、ちゃんとお口のお手入れしてあげていれば大丈夫かなと思い、あまり神経質にならないようにしています。
でも、結局はそれぞれのママ次第なのかなぁ~と。
-
ゆーゆー
大人の使ってるものが魅力的に見えるのも分かるにはわかりますよね😔
私もそうだったので。。
もう1歳過ぎたしいいですよねσ^_^;- 10月24日

mog
息子も最近、私の飲みかけのコップで飲みたいー!!となっちゃうので、諦めちゃいました💦同じコップでも、飲んでるやつしかダメなんですよね🤣回し食べとか回し飲みとかする必要ないしやらないって思ってたけど、子ども相手だと徹底するのはなかなか難しいですね😭💔
1度やっちゃったらもう意味ないし、気にしないようにすることにしました🙌
-
ゆーゆー
そうなんです!!まさにそうです!
全部きっちり気をつけるのは生きてる人間相手なので難しいですよね😔- 10月24日

チンアナゴさん
私も気にしてません(^^;
歯科衛生士さんは、虫歯菌は喋ってるだけでもご飯をフーフーしてるだけでも飛びます。
虫歯を予防したいなら、虫歯菌気にするより歯磨きをしっかりしてください。と言われました( ¨̮ )
-
ゆーゆー
やはりそうですよねσ^_^;菌を気にするならって話になりますよね(^◇^;)
- 10月24日

COCORO
同じコップ買ったらどーですか?
もしくは旦那さんと娘さんで新しいお揃いのを買うとか??
-
ゆーゆー
そういうのもありですね😔
- 10月24日

ゆに
うちももう気にしてません😅
私も小さい頃、
普通に親が食べたもの食べたり
同じコップで飲んだりしてたけど
今まで虫歯になった事も歯科で異常が
見つかった事もないし大丈夫かなーと。
息子が産まれてから一時期 何かに取り憑かれた様に神経質になって旦那や実母にも口に付けたものあげないでって言ってましたけど今は気にしていません😅
ちなみに1歳半検診では綺麗だね
って褒められていました。
定期的に歯科にも行ってるし毎日
歯磨きもしてるし大丈夫かなって
感じです😌
-
ゆーゆー
歯磨きしてれば大丈夫ですよね😅
- 10月24日

ママリン
もう早い段階で無理だったので諦めてシェアしてますが、ちゃんと歯磨きしてるので虫歯になってないですよ笑
フーフーするだけで虫歯菌飛ぶって聞いて、そんなの無理に決まってるじゃん、、って諦めました😅
-
ゆーゆー
虫歯は結局歯磨きからですもんね😅
- 10月24日
ゆーゆー
え!?そうなんですか!?((((;゚Д゚)))))))
そしたらもはや交流不可能ですね😅
うちも歯磨きキチンとしてますので、コップは諦めてもいいかなーと。。
大人が使ってるものって何故か魅力的に見えるのも分かるには分かるので😥
ちゅる(29)
うちは1歳前くらいまで気にしてましたが気にし出したらキリないし、
同じお箸であげないでとか言うのもストレスですし、その分、歯の手入れしっかりしてあげよう!って決めてからは特に気にしてないです😂
最近やっと、これはママの!って言ったら諦めてくれるようになりましたが、それまでは全然ダメでした😅