子供の要求に対する境界線が難しいです。他人の基準を知りたいですか?
要望を聞いてあげる境界線で悩んでいます。
1歳8ヶ月の子供についてです。
例えば、ご飯をおかわりって言われたときに何回も要求されるとお腹空いてるのかなぁと思って、何回もよそってあげています。
さすがにというところでやめていますが。
後は、絵本読んでと言われれば同じ絵本何回も読んだり、これしたいと言えば子供の要求になるべく応えてあげようとしています。
夫からは要求すれば何でも応えてくれると思ってワガママに育つと言われてしまいました(´;ω;`)
でも、ここは聞くけどここは聞かないという境界線が良く分からなくて(>_<)
泣かれると辛いし、喜んでくれると嬉しいしで。
皆さんはどういうところで基準をもっていますか?
- ちゃんこ
コメント
ひぃと
ご飯のおかわりとか絵本は全然ワガママじゃないですよね😅
お菓子をたくさん欲しがったり、おもちゃを欲しがったり、そうゆうのにも応えてたらワガママになっちゃうかもですが💦
®️
ご飯のおかわり良いじゃないですか!
肥満体型ならそれはちょっと考えますが、ただ単によく食べる子ならおかわりさせてあげていいと思いますよ!
絵本だって、同じ絵本を何回も見るのは悪いことなんかじゃありません。
子どもなりに何かを吸収しています。
わがままとは違うと私は思ってます。
お出かけ先で、あれ買って欲しい、お友だちが使ってるオモチャが欲しいとかはわがままだと思います。
-
ちゃんこ
むしろ夫はおもちゃをどんどん買ってあげるタイプなので、それはいいの!?って思ってました。
親が遊びに付き合うのとかは別にワガママとは違いますよね。- 10月24日
スプリテ
それはわがままに入らないと思いますよ(●・ω・)/
私もそれはやります✨
例えばおやつじゃない時間におやつ食べたいと泣いたり、ジュースばかり欲しがったり、テレビとかDVDをずーっと見たいと騒いだりとかはわがままだと思います💧
-
ちゃんこ
家庭によって基準は違うんでしょうけど、これくらいでワガママになるって言われちゃうとどうしたらいいんだろうと思ってしまいました。
我慢することも覚えないといけないんでしょうけど、集団生活すれば我慢することも多くなると思うので、それからでもいいんじゃないかなぁと私は思いました(。・ω・。)- 10月24日
-
スプリテ
間違えて下に書いちゃいました😭
- 10月24日
スプリテ
食事は食事の時間にきちんと食べているならおかわりしてもいいと思いますし、好きな絵本を何度も読んであげるのはむしろいい事だと思います😊
我慢することも大事ですが、きちんとその時が来れば我慢を教えていけばいいと思いますよ⭐️
-
ちゃんこ
そうですよね。
今は甘えさせてあげたい気持ちもあって、子供に甘いって夫に言われてしまいます。
これはダメっていう場面はもちろん怒りますけど、まだ通じてないみたいだし。
遊んだり、ご飯食べたりは良いですよね😂
安心しました!- 10月25日
-
スプリテ
甘えさせてあげるって子どもとのコミュニケーションで大事だと思いますけどね😊旦那さんが厳しいならちゃんこさんは甘めでいいんじゃないですか?😆2人で厳しいとそれは窮屈ですし、2人で甘いと止める人がいなくなってしまうので!
ここは2人で分担するという気持ちで(●・ω・)/
ダメなことは伝えていけば必ず伝わる時が来ますよ!それまで何回もやるので根気がいります😭
もっともっと言葉が理解できて通じるようになる時が来ますよ👍🏻- 10月25日
きゃりー
ご飯と絵本は要求応えていいんじゃないでしょうか!?
お菓子とか遊ぶ時間とかテレビの時間を好きなだけって事じゃなければいいと思いますよ〜。
私は比較的なんでもきいてしまう、ダメ母なので、朝食べたいパンが家になかったら買いに行ったりとか…、そこまでするとほんとワガママになりますね笑!
-
ちゃんこ
私もお水あげたら、牛乳がいい!って言われると聞いてあげちゃいます。
ご飯のときに納豆って言われると納豆出したり。
すぐ聞いてあげられることなら、やってあげたいなぁと思いますよね。
基本的な生活の部分さえしっかりしつければ良い気がするんですけどねぇ。- 10月25日
ちゃんこ
それ聞いて安心しました!
子供のためと思ってやっていたのに、子供がワガママになってしまうなら厳しくしないとダメなのかなぁと悩んでいたので。