※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1〜2歳向けで、数やあいうえおが学べる乗り物が出てくる絵本のおすすめはありますか?

数やあいうえおが学べる絵本のおすすめ教えてください!1〜2歳向けだと嬉しいです。
ちなみに乗り物が好きなので、乗り物も一緒に出てくる絵本だとなおハマってくれる気がします。

コメント

すーぷ

「とりがいるよ」おすすめです🐥
Youtubeでもすこし見れます!
乗り物は出てきませんがすみません🥺

のりり

砂文字の絵本よく使ってましたが、数は無いみたいですね。ひらがなとカタカナ、ABCは今でもよく開いてますよ☺️2歳辺りだとほんの感触が楽しいと思います!おすすめです🫶しかけ絵本大好きで色々買ってましたが、以前「ゆびでなぞる!123のりもの」を友人のお子さんにプレゼントしたら喜んでました☺️

ままり

うちの子は「あいうえお でんしゃ じてん」でひらがな書けるようになりました😊
うちの子は読めるようになってからの3歳半とかに(書く練習目的で)買いましたが、親御さんが読み聞かせる感じでなら1・2歳とかでも全然大丈夫だと思います✨

同じシリーズで、数、カタカナ、アルファベットの絵本もあります✨

色んな電車が乗ってるので乗り物好きなら楽しいと思います😊

モエ はじめてのママリ🔰

去年のクリスマスプレゼント(当時1歳9ヶ月)で乗り物のあいうえお表をお風呂に貼りました!
指差ししたものを逐一言ってたら勝手に覚えてくれました(笑)

あと、階段の昇り降りで段数をカウントするようにしたら、0~15までならスムーズに言えるようになりました!