
コメント

ママ
一歳になったばかりですが、うちも少し前から、公園に行ったり、イオンとかで思い通りに行かないと反り返って大泣きします😓歩き回っているので、好奇心旺盛なのか?
周りの子は泣いてるのをあんまり見かけないので、人混みに出かけるの悩みます。
ママ
一歳になったばかりですが、うちも少し前から、公園に行ったり、イオンとかで思い通りに行かないと反り返って大泣きします😓歩き回っているので、好奇心旺盛なのか?
周りの子は泣いてるのをあんまり見かけないので、人混みに出かけるの悩みます。
「2歳」に関する質問
ほんとに悲しいし、泣いちゃった.. 毎晩、もうすぐ2歳になる娘の寝かしつけに苦戦してます。 たまに旦那に任して寝かしつけをお願いしてますが、旦那の場合は途中で寝落ちしてしまいます。 別の部屋にいた私が様子を見…
2歳でピアノを買うことについて🎹 2歳の子どもがピアノ欲しい!と言っており、実家のピアノを楽しそうに触っています。 うちはマンションなので、クラビノーバの木製鍵盤を買おうと思ってますが、早すぎないかな?と若干…
2歳4ヶ月の男の子のオウム返しについて 喋りだしはおそかったのですが(1歳半で発語なし)、保育園に通っているおかげか単語も増え2語分たまに3語分話せるようになりました。 先生からも「発語増えましたねー!」と言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももんが🐹
好奇心旺盛かもしれませんね😢。
スーパーで寝転がってギャン泣きする子余り見なくなったねぇ~と母と言ってたら、まさかの自分の子がそうなりました。
床を汚いと思ってないみたいで、何回注意しても...やめません。
毎日怒ってばかりです。
公園に出かけて、滑り台は順番守れたのに、ブランコをよほどしたかったのか、次なのに今したい!と反り返ってギャン泣き、目を見ながらルールを教えてるんですが...前の方が早めに切り上げて譲ってくれたのに、今度はへそを曲げてしない...。
いつか終わると思いながらも、最近気力がなくなってきました。
ママ
確かに、最近はスーパーで泣く子に遭遇してないです。何でですかね😅
他の子がいるときにイヤイヤされちゃうと余計に疲れちゃいますね。毎日お疲れ様です。
今もこれからもどう教育したらいいのか私もホントに手探りで、難しいです。まだうちは話せないので、今のは何で泣いてるんだろうねとか夫婦で話してます。
答えにはなってないですが泣かれるの承知でたまーにでもお母さんや旦那さんに預けてゆっくりされても良いかもしれないですね😃
いつも大変なのを誰かにわかって貰えるだけで気持ち的になんか違いますよ😃
ももんが🐹
そうですね、もう少し夫に協力してもらいます😢。
昨日は怒りすぎたのか、夕方夫が帰宅したら、私に寄り付きもしませんでした😢。イヤイヤギャン泣き、夫から落ち着くまで顔出すなと言われたので、しばらく隣の部屋で下の子と遊んでました。
優しいコメント、ありがとうございました。