
コメント

ジャンジャン🐻
一歳のときは保険適用じゃなかったってことですか❓🤔
うちもいっぺんに何種類もできるやつやったことありますが、保険適用でしたよ😳
ジャンジャン🐻
一歳のときは保険適用じゃなかったってことですか❓🤔
うちもいっぺんに何種類もできるやつやったことありますが、保険適用でしたよ😳
「保育園」に関する質問
皆さんが私の立場ならどうするか教えてください! 私▶︎現在アルバイト(アパレル)、子供は11ヶ月、現在妊娠中(初期)、予定日がクリスマス辺り、子供は保育園に行っています。 この前市役所に2人目の保育園について聞きに…
9ヶ月になったばかりの息子が 昨日保育園で一度嘔吐、38℃のお熱でお迎え要請がありました。 保育園から帰る直前に測っていただいた時は37.6℃ 帰宅し昼寝後、36.9℃、夕方36.7℃。 それ以降発熱しておりません。 前もいつも…
トイレ問題についてです。2歳になったばかりなんですが、 保育園でトイトレを進めてくれているようで、 家でも頻繁に「トイレに行きたい」催促。 おしっこが出てから、オムツを脱いで「トイレ行く〜」と。 結構頻繁にト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎リリー
一歳の時、保険適用で写メ右側のアレルギー39をやったのですが、それに含まれていないのをやりたい場合は追加料金なのか、自分で細かく種類を選ぶときは何種までとか決まりがあるのかな?と、思いまして😣💦
説明下手ですみません😭💔
ジャンジャン🐻
なるほど🤔
うちのかかりつけはたしか39プラスあと調べたいやつ適当に選んで〜って言われたので、制限なしで保険適用でした😳
☺︎リリー
そうなんですね!
そー言う事かな?39と後こっちは……なんちゃらかんちゃらと言われて😅💦
一応、決めといて行った方が良いですかね?☺️
ジャンジャン🐻
そうですね😊
まれにほうれん草アレルギーの子もいるので、野菜、あなどれないですよね😅
うちもバナナはレベル3でした😅
☺︎リリー
ほうれん草😲
ほんと分からないですね💦
バナナは栄養もあるから、与えたい果物なのに…
レベル3だと除去してますか?
怪しい種類は選んで行きます(TT)
ジャンジャン🐻
ほうれん草、知り合いでいるんですよ😓
離乳食のころからバナナは大好物で😂
食べて特に目立つ症状がないから除去なしです😊
数値と症状は一致しないから難しいですよね😅
☺︎リリー
そうなんですね💡
うちの子は卵アレルギーで負荷試験もやったのですが、今は体調悪いときはお腹が緩くなるけど本人も卵大好きで😅難しいですね😵
いろいろ教えて頂きありがとうございました☺️❤️