※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

CL24㎜は子宮頸管の長さを表しており、24ミリです。短くなると切迫早産の可能性があるため、安静が必要ですが、お仕事や子育てで難しいとのことです。

CL24㎜って母子手帳に書かれたんですが、それは子宮頸管ぎ24ミリってことですか?
さっき検診で子宮頸管が短くなってるので張り止めの薬出しますと言われ、1週間後今より短くなってたら入院ですねと言われました。
しかし今ここで子宮頸管のこと調べたら3ミリきったら切迫みたいな感じで書いてあったんだけどですが、24ミリだとやばいですか😱
事務職ですが仕事もしており、上の子もいるのでなかなか安静にするのは難しいです😭

コメント

マリマリ

3センチくらいあるのが理想だと言われました!

  • すず

    すず

    調べてみましたが3ミリ以下は普通、安静を指示されるみたいですね…

    • 10月24日
  • すず

    すず

    3センチの間違いです!

    • 10月24日
きき

短いと思います😣
そのぐらいの週数なら4センチあった方がいいといわれました!
私も確か28週の検診で36ミリで、ちょっと短いけど個人差の範囲内だと言われ特に張り止めとかは出されませんでした。

  • すず

    すず

    張り止め出されて、仕事の合間に横になったり出来るならしてくださいと言われた程度でした…なんか不安です😭

    • 10月24日
mama

今現在切迫早産で自宅安静中ですが
診断当初は最低でも3cmはほしいって言われていました😣!
27mm〜自宅安静の指示で、お仕事もお休みしました☁️☁️

  • すず

    すず

    やっぱり3センチはいるんですね
    なるべく安静にします
    入院したくないです😭

    • 10月24日
  • mama

    mama


    お子さんもいらっしゃると
    入院になるのは厳しいですよね😣‼︎
    先生に話して、母健連絡カードを書いてもらってお仕事お休みするのは難しそうですか??

    • 10月24日
  • すず

    すず

    来週も良くなってなければそうしてもらおうとます🤔

    • 10月24日
まりも

私は33週と5日で2.5ミリで張り止めのみながら今は自宅安静でトイレご飯シャワー以外寝たきりです。2センチ切ったら入院といわれました。😫37週までは赤ちゃんをお腹にいれときたいので毎日不安です。😭

  • すず

    すず

    まだ26週なのに24㎜ってやばですよね
    なるべく安静にします

    • 10月24日
  • まりも

    まりも

    上にお子さんがいて大変だとはおもいますが親御さんに協力してもらって安静にしてください。座ってるだけでも重力かかって短くなるそうでなるべく横になってたほうがいいみたいです😫

    • 10月24日
  • すず

    すず

    ありがとうございます
    今日はさっそく晩ご飯のおかずもらって帰りました。笑

    • 10月24日
  • まりも

    まりも

    私も母がご飯作ったやつをもってきてくれました☺️何もせずに寝たきり生活送ってます。それでも頸管が短くなる人もいるので病院に金曜日いくんですけど入院っていわれないかビクビクしてます😫

    • 10月24日
deleted user

24ミリだとほとんどの病院で入院レベルです。

  • すず

    すず

    そうなんですね
    旦那が仕事で不在なので入院になると実家に頼るしかないので避けたいです😱

    • 10月24日
あまり

27w4dで22mmで張り止め出され安静と言われ、
28w0dで変わらず22mmだったので、引き続き様子見、
一週間後に再受診の予定です。

子宮頚管って毎回計ってましたか?
うちは計ってなくて、
一般的には短いですが、
元々短めの人もいるようで薬でキープできるなら様子見、
キープできず短くなるようなら入院と言われました💦
まずは一週間、
張ったらすぐ休むように気を付けてお過ごしください😭

  • すず

    すず

    今まで多分子宮頸管測ってたと思いますが母子手帳に書かれたのは初めてです
    元々短めの可能性もあるので後で上の子の母子手帳と見比べてみます🤔

    • 10月24日