※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめママ
子育て・グッズ

生後2~3ヶ月の夜間の睡眠、夜間の授乳ってどのくらいなのでしょうか?何時頃に寝せて、朝は何時に起きますか?

生後2~3ヶ月の夜間の睡眠、夜間の授乳ってどのくらいなのでしょうか?
何時頃に寝せて、朝は何時に起きますか?

コメント

ちさと

夜は8時~9時頃授乳して寝室に寝かせ朝7時前後に起きて授乳します😊
その間に2、3回授乳してます🍼

  • ゆめママ

    ゆめママ


    お風呂は何時頃入れてますか?
    母乳ですか?
    ミルクですか?
    夜間は3時間おきくらいに起きますか?
    ベビーベッドで寝せてますか?

    • 10月24日
  • ちさと

    ちさと

    お風呂は5時~6時授乳前に入れてます🛀
    日中は母乳で、寝る前だけ母乳の後にミルクを足してますよー
    きっちり3時間おきではないですね🤔
    5時間寝る時もあれば2時間でおっぱい欲しがる時もあります!
    ベビーベッドですが、大人用ベッドと高さが同じなのでくっつけて添い寝のような感じで寝かせてます🙌

    • 10月24日
  • ゆめママ

    ゆめママ


    ミルクどのくらい足してますか?

    • 10月24日
  • ちさと

    ちさと

    100ml足してます🍼

    • 10月24日
りぃ(26)

娘は1ヶ月半からまとまって眠り始めたので(いっても夜中から朝方)
20:00には就寝準備しますが寝ないため結局寝付くのは1:00とかでした🤔


その間はないたら授乳して
朝まで寝てくれるなら授乳しなかったような気がします🤔

もちろんパイはパンパンになりますが乳腺炎までは行かなかったし眠いし、娘起きないし

でそのサイクルでしたが特に体重の増えとか言われなかったですね!

  • ゆめママ

    ゆめママ


    1時くらいまで寝ないときはどうしてましたか?

    • 10月24日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    付き合ってあげましたよ笑

    冬生まれでむっちゃさむかったですけど2人で毛布ぐるぐるまいて私はずーっとドラマみてました笑

    音はイヤホンつけて部屋は豆電って感じで

    泣き声ずっと聞いてるのもしんどくなってくるし
    ただ、無言で揺れてるのも😂

    できるだけストレスない寝かしつけしてましたね笑

    なのでその時期はもうお昼ねと夕寝娘と一緒にして
    ドラキュラ生活してました笑

    朝洗濯物だけ頑張って笑

    • 10月24日
deleted user

2ヶ月です!夜は
9時30〜10時に
ミルク飲ませて寝かしつけ
朝方5時頃ミルクで起きて
8時には起こします!!!!!

だいたい毎日同じサイクルで
毎日5時にミルクで目をさまします笑

  • ゆめママ

    ゆめママ


    お風呂は何時頃に入れますか?
    ミルクは一回どのくらい飲みますか?

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お風呂はだいたい5時30〜6時30のあいだにいれてます!
    ミルクは寝る前と朝方起きたときに
    160と昼間1回160で昼間2回140を飲ませてます!

    • 10月24日
いーたん

夜は8時くらいに授乳、就寝して朝の6時くらいにうねうねしだすので、泣いてなくてもそこで授乳します。そこを逃すと朝の準備でバタバタしてしまうので(^o^;)

  • ゆめママ

    ゆめママ


    お風呂は何時頃に入れますか?
    母乳ですか?

    • 10月24日
  • いーたん

    いーたん

    お風呂は7:50くらいです😃
    お風呂→授乳→就寝が一連の流れです(^^)
    母乳です💡

    • 10月24日
deleted user

3ヶ月半です。

まとまって寝るようになり、20〜21時くらいから6〜7時まで起きずに寝るので、19時半くらいの最後の授乳から次の日の6〜7時の授乳と結構間が空きます💦(夜中はたまに1回あるかくらいです)

体重は立派すぎるほど増えてるので大丈夫と思います😊✨

  • ゆめママ

    ゆめママ


    いつ頃からまとまって寝るようになりましたか?
    お風呂は何時頃に入れますか?
    母乳ですか?

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝るようになったのは2ヶ月半くらいからだったと思います😊✨
    お風呂は毎日17〜18時くらいです!
    うちは完母です♪

    • 10月24日
マル

2ヶ月半です😊

だいたい22〜23時に寝て、起きるのは6〜7時です。
その間の授乳は2〜3回です。
ほんとはもっと早く寝て欲しいのですが、寝てくれないので...😵

  • ゆめママ

    ゆめママ


    わかります!
    うちも寝てくれません💦
    2、3時間おきの授乳ですか?
    完母ですか?

    • 10月24日
  • マル

    マル

    授乳間隔はだいたい2〜3時間です。
    他の方の書き込み見ると、夜まとまって寝る子もたくさんいるみたいで羨ましい限りです。笑

    母乳寄りの混合で、1日1〜2回ミルク飲ませてます😊

    • 10月24日
  • ゆめママ

    ゆめママ


    ミルクの量はどのくらいですか?

    • 10月24日
  • マル

    マル


    60作ってますが、残すこともよくあります。

    • 10月24日
あや

2ヶ月半ですが…
20-21時に寝て、次が2-3時に起きてきて授乳、夜中はその1回だけです!
7時ぐらいに起きて、顔拭いたり着替えさせたりして8時ぐらいに授乳…
とあったサイクルです。
5-6時間ぐらい空いてますが、体重の増え方も順調です😊

  • ゆめママ

    ゆめママ


    まとまって5時間くらい寝てくれるんですね!
    朝、起きて授乳まで泣かないですか?

    • 10月24日
  • あや

    あや


    朝一では滅多に泣かないです!
    朝も私が起こさないと寝てる感じですね😅
    ちなみにほぼ母乳の混合で、夜寝る時だけミルク120+母乳ですぐ寝てくれます!

    • 10月24日
ぴかり

昨日2ヶ月になりました。
夜は8時過ぎにお風呂、授乳して就寝。夜中3時過ぎに起き授乳、そのまま寝て朝7時過ぎに起きて授乳です。
完母で毎日このリズムになってきました。

R⭐

19時 お風呂 20時 ミルクで
20時30〜21時過ぎに寝ます!
夜中は1時か2時に起きて、朝は6時〜7時くらいに起きます^ ^

  • ゆめママ

    ゆめママ


    ミルク一回量はどのくらいですか?

    • 10月24日
  • R⭐

    R⭐

    150で、20時のミルクの時だけ160です!

    • 10月24日
なな

夜はお風呂後の6時頃に授乳して、7時には就寝。
夜中の2時頃に1度授乳→朝は6時に起きてます^_^
ちょっと寝るの早いですが、寝かせてからゆっくり晩御飯食べたり自分の時間を作れてる感じです!

  • ゆめママ

    ゆめママ

    最初からこのスタイルですか?

    • 10月24日
ママ

来週で3か月です。混合です。
お風呂を20時にいれて、上がってすぐに授乳した後に寝かせます。次が0時の授乳で、その次が5時、そして8時に授乳して、カーテンを開けて起こします!
お風呂後の授乳のみ、ミルクを20ccくらい飲みますが、あとは全部母乳で、ミルクは3日に1回くらいしか飲みません。
体重は1カ月で1キロから1.3キロ増えてます。平均ど真ん中男です🎃

risa

先週、生後二ヶ月になった娘の場合は、

20:30 お風呂
22:45 就寝
2:30 授乳 10分
5:10 授乳 10分
8:20 起床
8:30 授乳 10分

こんな感じです😊
三時間ごとに 起こして飲ませるべきなのかもしれませんが、おしっこも出ていて、体重が毎日平均40g増えているので、このペースでやっています(* ^O^ *)

  • ゆめママ

    ゆめママ


    就寝前の授乳はどうしてますか?
    完母ですか?

    • 10月24日
  • risa

    risa


    夜は、母乳が出にくくなるので
    お風呂の1時間前(19時)くらいに
    80mlくらい飲ませてます🙌

    母乳あげても30分以内に泣いちゃう時は、ミルクを80ml作って飲めるだけ飲ませる感じで足してます(* ^O^ *)

    だいたい日に100-180mlはミルクをあげます!

    • 10月24日
risa

↑2時半の授乳は、私が起きれたら起こして飲ませています!

なな

0ヶ月の頃は夜中3時間ごとに授乳してましたが、最初から7時過ぎると夜モードですんなり寝る感じでした^_^
その代わり、昼間全然寝ない子でしたが。

2ヶ月くらいから今のスタイルです!

りえ

ちょうど同じぐらいの月齢の男の子のママです。
最近夜にまとまって寝るようになってきたので、21時〜6時ぐらいまで寝てます。
その間3回起きて授乳しています。授乳間隔はほぼ均等です。

あぴぴ

我が家は主人がお風呂に入れてくれるのでどうしても遅くなってしまうのですが、だいたい21時お風呂→22時授乳→22時半、寝かしつけの流れです。
でもお風呂の後は活発になってなかなか寝てくれず、ずっと抱っこして11〜12時にやっと寝ます。
その後は2〜3時間おきに赤ちゃんが起きるので授乳してます(^O^)
赤ちゃんは朝は7時くらいから起きてます。
夜中の授乳回数は2回くらいですね。
ちなみに完母です!

ぴん

新生児期からまとまって寝る子で、2ヶ月頃は夜22:30頃からお腹すかせて泣いてから授乳し、23時〜24時の間に寝かしつけて朝7時頃まで寝てました。
今は、リズムを作ろうと21時頃寝かしつけをして7時~8時に起こすようにしています。

  • ゆめママ

    ゆめママ


    完母ですか?

    • 10月24日
  • ぴん

    ぴん

    生後2ヶ月弱で哺乳瓶の乳首嫌がってミルク拒否したのでそれから完母です☺️

    • 10月24日