
コメント

退会ユーザー
あくまで娘が通っている保育園ですがヒートテックは熱がこもるので綿素材のものにと言う通達がありました!
園に着いたら靴下も脱いでしまうし室内は暖かいですよ😊
裏フリースは着せていったことはないです。汗かいたり濡れたりしたらすぐ着替えさせてくれますよ!その代わり洗濯物は増えますが…笑

退会ユーザー
一歳なりたてですと、あまり外に出ることもないと思うので、
長袖のTシャツ、薄手のトレーナー、ズボンを用意して様子を見てもいいと思います。
裏起毛(裏がふわふわの素材)は、避けるようにと言われる保育園もあるようなので、こちらも避けた方が無難かと。タイツの重ね着はたぶんダメだと思います。
肌着は半袖ですね。娘が通う保育園は、半袖ヒートテックはOKなので、寒い時期は着せたりしてます。
最低限の枚数(5~6セット)で様子を見て足りなければ、セールで買い足していけばよいと思います。
-
やぶママ
家だと長袖Tシャツとノースリーブ肌着なので半袖肌着を買い足します。
園にも替え用のストックを2着は置いとかないといけないと思いますが、何着ぐらい持ってますか?- 10月24日
-
退会ユーザー
私はお古とかもあるので、10セット近くありますが、毎日洗濯できのであれば6~7セットあれば十分まわせますよ。
- 10月24日
-
やぶママ
6~7着準備してみて様子見ですね(^_^;)
安かったらもう少し買おうかな。
冬だと乾いてな~いとかありそうで…。
ありがとうございます!- 10月24日
やぶママ
男の子だから汗もかくだろうけど肌に優しい綿素材の方が良いですね。洗濯頑張ります!