
22日から誘発分娩で入院中。胎児不正脈のため帝王切開を選択。帝王切開のリスクや体験談を知りたい。
いつもお世話になっています!
予定日を6日超過し、22日から誘発分娩で入院中です。22日、23日と促進剤を入れましたが、たいした陣痛もなく子宮口も1センチと全く変わりのない状況です。
なかなかお産が進まないことと、胎児不正脈があり誘発中も心配なため結局、帝王切開を選択しました😭
一応、明日は誘発もせずゆっくりとすごし、明後日帝王切開予定となっています。
誘発分娩を続けるか帝王切開を行うか両方のリスクを説明していただき、胎児の安全を第1に考え悩み抜いた決断です💦
正直、自分は自然分娩だと思っていたので、帝王切開についてはほとんど勉強していませんでした😱
腰痛麻酔の痛みや術後の痛み、合併症、その後の赤ちゃんのお世話の大変さなど何でもいいので、皆様の帝王切開体験談を教えてください😂
- むー(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆ
7日に普通分娩から無痛分娩に変更しさらに帝王切開になり息子を出産しました!
麻酔の際はあまり痛くなかったです!術後も麻酔や痛み止めの座薬のおかげで次の日から動いてました!
赤ちゃんを抱く時と寝返りをうつときにキズに違和感がありました!
私は帝王切開を横に切ったので傷口付近の感覚がにぶい?感じでまだ感覚が戻ってないです!
頑張ってください!💕もう少しで可愛いベビーにあえますね😍
むー
ありがとうございます!
ゆさん、とっても大変だったんですね💦おつかれさまでした!
麻酔だけでびびっていたので、安心しました😭
痛み止め早めに希望してみます!!
寝返りは想像だけでも恐ろしいです!笑
赤ちゃんのためにがんばりたいと思います😭💕
ありがとうございました!!
ゆ
逆に麻酔だから産む時はお腹をいじられてる違和感だけです!
私は我が子が出てきた時にビリケンさんやんー!って笑えたレベルでしたよ🤣🤣
麻酔や痛み止めが効いてる時にリハビリのように寝返りや座る練習をして術後24時間たつまえに我が子を見に行ってました😅笑
リラックスです❤️
むー
意識がある中、お腹をいじられるのも未知の感覚ですね!笑
ビリケンさんかわいいですね😍
私は安心して泣いてしまうかもです笑
麻酔効いてるときでも動けるものなんですね😳すごいです😂
私も早く会いたくなっちゃうんだろうなー💕
ゆ
下半身麻酔なので寝返りと起き上がって座るくらいならできます😊
お腹いじられるのもなんか引っ張られてるなぁー…押されてるなぁーって感じでした🤣
泣いても、叫んでも、暴言はいてもいいんです❤️無事に産まれてくれれば全て笑い話です🤣
私も帝王切開怖かったですが…産んで2週間!もう2人目欲しいくらいです😍笑
産まれてきたらすーぐ会いたくて、動いちゃうくらい可愛いですよ💕
むー
ぐだぐだしすぎて筋力があまりない私ですが、がんばってみます!笑
そうですよね❤️
ほんと赤ちゃんの無事が第1です☺️
わたしも早く赤ちゃん会いたいです😂💕
もう待ちくたびれました笑
2週間経った痛みや傷口はどうですか?!😳
ゆ
私もグダグダで筋力ないし、腰痛持ちですし
痛みに弱いですが我が子見たさが勝ちました🤣笑
私は予定日ぴったりでしたがやっぱり待ち遠しいですよね💕
2週間たち痛みはないですしバリバリ家事してます😅笑傷口は大っきいキズパワーパッドみたいなのを貼られていて1ヶ月検診で剥いでもらえるみたいなので分からずです😰
でも傷口付近の神経を切ってるので麻痺みたいな感じはありますが1週間くらいで痛みはほぼ無くなりますよ!😊