※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづママ
お仕事

営業職のいいところや売るコツについて教えてください。

営業の仕事をしているワーママさん
内容は保険、化粧品、薬、車、不動産など、どんな種類でもいいです!
営業職のいいところ、売るコツとかあったら教えてください!!

コメント

ザト

営業の良いところは外勤ばかりなので自由度が高いことだと思います。
私は機械を売っていたので、季節需要や顧客のニーズに合うように提案していました。

  • ゆづママ

    ゆづママ

    機械も売るの大変そうですね💦💦
    顧客のニーズ、考えなきゃいけないですね‼️

    • 10月24日
りつんこ

以前、不動産管理会社での営業でした。
客先は個人投資家からファンド企業です。

業界の情報や同業他社を知って、自分の会社の強みを押し出せることが秘訣だったと思います😊

あとは、相手をよく知り、ひとつひとつを丁寧に対応して女性営業の良さを知ってもらうことで、後々信頼や結果にも結びつくと思いますよ!

  • ゆづママ

    ゆづママ

    ありがとうございます!
    私は今化粧品販売をしているのですが、500円のハンドクリーム一つ売れず、悩んでおりました。
    さらに最近保険屋さんにもリクルートされたのですが、500円一つ売るのにでも大変なのに、保険なんてもっと無理だなーと、、、
    りつんこさんのコメントを見て、知識不足ですね😵💦💦
    しっかり勉強しなきゃなーと思います💦

    • 10月24日
  • りつんこ

    りつんこ

    大変なのはどこの営業も一緒なはずですが、
    同じ営業でも私なら商品を見せたりしながら話す化粧品販売はできないと思いますし、ニーズもかなり細かいと思うのですごいなーと思いますよ!

    その業界や会社の商品が好きでないと務まらないですし、
    売ることがゴールですが、即決じゃなくともまずは知ってもらうことで後々帰ってくることもありますから、
    すぐに結果にならないからって腐らず諦めずに丁寧に頑張ってみてください!

    応援してますよー😊

    • 10月24日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    知ってもらうこと!なるほどなぁーと思います!
    諦めず、頑張ってみます😁👊
    ありがとうございました!

    • 10月25日
*

私は保険屋してました!
いいところと言えば子供がいる
ままには働きやすいです!
かなりの融通がききます( ' ' )♡
コツはもう断られるのが普通だと
思い込みやることですかね😂
どんなときも笑顔でと
言われてました😂

  • ゆづママ

    ゆづママ

    最近保険屋さんにリクルートされ、子育て面でかなり融通が良さそうなので、さらに保育料援助までつくので、ビックリしました!
    やっぱりノルマ大変そうですよね😵💦

    • 10月24日
tma

私も保険の営業です
職場の人はほぼ子育て経験者なので
子どものことに理解があるし
半休など時間の融通がききます!

人相手で良くも悪くも成績で評価されます💦
ただ頑張ればたくさん稼げます

コツは知識を持った上で親身になることですかね

  • ゆづママ

    ゆづママ

    最近保険屋さんにリクルートされました😅
    確かに子育てと両立すると言う意味ではすっごく助かります😂
    でも、契約取れなければノルマとかキツイですよね😵💦?

    • 10月24日