![わた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういうのはありませんでした!
母親学級にも1度も行きませんでしたが、立ち会い出産しました♪♪
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
うちは2160円かかりました😂
両親学級も兼ねての講習でした!帰りにマッサージのやり方や、私の保湿剤とか色々試供品もらいました😂
帝王になるかも?だったので、お金が無駄にならず良かったです☺️
-
わた
回答ありがとうございます!
お金かかった方が居て安心しました(*´ч ` *)
お金かからない方が圧倒的に多くて自分だけ詐欺かと思いびっくりしました 笑- 10月23日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
途中で送ってしまいました😣
うちはそんなのなかったし、立ち会い希望で何も説明もなかったです🤔
数千円もぼったくりな…🤷♀️
-
わた
回答ありがとうございます!
学級がないandお金かからなかった方が多くてビックリしております
(゚д゚lll)- 10月23日
![22ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22ママ
1人目と2人目違う病院でしたが、特にそういのはなかったですよ!
-
わた
回答ありがとうございます!
学級がないandお金かからなかった方が多くてビックリしております
(゚д゚lll)- 10月23日
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
うちのところはなにもなく立会いオッケーでした!しかも何人でも立会いで入れましたよ。笑
数千円てすごいですね😓
-
わた
回答ありがとうございます!
学級がないandお金かからなかった方が多くてビックリしております
(゚д゚lll)- 10月23日
![ぷにぷにぷにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにお
大学病院でありましたよー!
私は入院してたのでただでOKでしたが、普通の人は数千円で教材貰って一緒に話を聞いてからではないと立ち会い不可でした😂
多分いざ陣痛の時に旦那さんへの色々な説明を省略する為だと思います!
立ち会い出産もサービスの1つなのでお金取る取らないさ自由ですからね😌
-
わた
回答ありがとうございます!
大学病院や、大きいとこだと教材やら貰ってお金とるんですかねー…
お金かからないという回答多くて大きい病院なのに詐欺にでも合うのかと思いました(笑)安心しました!- 10月23日
![☆a☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆a☆
初産の場合は必ずパパママ教室に参加でした〜!
今回は別の病院で出産予定ですが、そこでもパパママ教室ありますよ😊
でも、教室参加するのにお金がかかるなんて初めて聞きました💦💦
-
わた
回答ありがとうございます!
学級がないandお金かからなかった方が多くてビックリしております
(゚д゚lll)- 10月23日
![うさまろ⋈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまろ⋈*
出産はそれぞれ違うからその時に指示しますねって言われました😅
注意事項は、分娩のさまたげになるから股の方には来ないでください。頭の横に居てください。くらいでしたよ🤔
呼吸方法とか、腰のマッサージとかは両親学級で教わりましたが
腰のマッサージは練習したのだと役に立ちませんでした💦
私の参加した妊婦教室、両親学級は有料でしたが任意でした。
-
わた
任意だったんですね( °_° )
強制なとこの方が少なくてびっくりしてます- 10月23日
![りりりりりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりりりりは
強制ではありませんでしたが、1000円で両親学級ありました!
立ち会いするなら出来るだけ参加してくださいという形でした。
陣痛から出産まで一連の流れの話や、マッサージの仕方、テニスボールの使い方、こんな声かけしてあげてくださいなどの話と、人形の赤ちゃんを使って抱っこの仕方や洋服の着せ方などの内容でした!
-
わた
回答ありがとうございます!
やはりほぼ任意ってかんじなんですねー
学級がないandお金かからなかった方が多くてビックリしております
(゚д゚lll)- 10月23日
![りぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃまま
個人病院で立ち会い出産しました。
特に何もなかったです。
一度総合病院に母体搬送されてそこの教室の冊子を見たら、立ち会い出産を希望するときは教室に参加してくださいと書かれてました😅
-
わた
回答ありがとうございます!
個人病院だとなにもないとこが大半なんですね!- 10月23日
![なちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃ
まだ出産してないのですが…
1回2000円×2回受講しないと
立ち合いの資格が貰えないシステム
でしたが、お産の流れやフォローの仕方、
声掛けや産後の気遣い等とても勉強に
なったと思います^ ^
産まれる前の赤ちゃんの事、
産まれてからの赤ちゃんの事、
子育てについて、など詳しく(^^)
絶対自分じゃ調べないだろうし
私が説明するだけでは右から左だろうし
助産師、看護師、産科医、小児科医
それぞれの目線からの話が聞けて
行って良かったと思ってます^ ^
逆にこれやらないで立ち合いされるの
嫌だな、って思っちゃいますw
わた
回答ありがとうございます!
学級がないandお金かからなかった方が多くてビックリしております
(゚д゚lll)