※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
子育て・グッズ

赤ちゃんのお腹の音について、ミルクの時間にぐるぐる鳴ることが気になります。赤ちゃんのお腹の音は腸の音なのでしょうか?他のお子さんもお腹が鳴りますか?

こんにちは!

赤ちゃんのお腹の音について質問です。

娘は新生児の頃からミルクの時間が近くなるとお腹がぐるぐる鳴ってます(•ө•)
小児科ナースやってる友達に聞いたら、赤ちゃんはお腹鳴らないから腸の音だよーと言われ、ずっとそう思っていたのですが、、

やっぱりミルクの時間付近でぐるぐるなるので、胃じゃないのかな?と。

みなさんのお子さんはお腹鳴りますか?
そしてこの音はやはり腸の音なのでしょうか??

コメント

LUNALUNA♪

新生児はお腹はならないと思います💦
私も腸の音だと思います❗
単に腸が動いて便を運んでるんだと思いますよ♪
うちの子もよく腸がきゅるきゅるいってましたー(笑)

  • ちゃ。

    ちゃ。

    やっぱり腸なんですね(•ө•)
    うちの子腸はよく鳴ってるのに、うんちは1日1回爆発的なので困ります笑

    • 1月7日
  • LUNALUNA♪

    LUNALUNA♪

    うちの子3日~5日にいっぺんでしたよ💦
    漏れるので毎回大騒ぎでした(笑)

    • 1月8日
イモイモ

うちの子は、ミルクの時間が近づくと、プッププップオナラします。腸が動いてるんじゃないですかね?

  • ちゃ。

    ちゃ。

    オナラでミルクの時間がわかるなんて面白いですね笑
    やっぱり腸の音なんですねぇ(*´˘`*)

    • 1月7日