

さつFam.
請求された事ありません(^_^;)
各家庭によって考え方は違うんだろうなぁとは思いますが、帰るの嫌になっちゃいますね💦

くっぱ
請求されないですよー!
里帰りしたときも渡そうとしても断られるくらいです!
それだとなんだか帰りづらいですね( ´•_•` )

ゆうこ♪(^.^)
全くされないですよ~食事代も請求されたことはありません。気持ちで多少出しますが…
私なら請求されるなら行かなくなりそうです😅

azu66
え。されたことありません。ビックリです。
-
azu66
ちなみに両親共、年金暮らしです。
- 1月7日

スナップエンドウ
一切請求さらたことはありません。
冗談で言われたことありますがいざお金を出すと嘘だわって言われます。
むしろ毎回買い物に連れてってくれて、1週間分の食材とむすめのおもちゃや買ってくれます。
家庭によって違うと思いますが、請求されちゃうと帰り辛いですね(-。-;

ちび➰ず
うちのところは毎回来たときは昼御飯代おごったりガソリン代請求されます
出産の時は全部で5万請求されました(TT)
なので極力は呼びたくないですが、上の子の行事の時に下の子を連れていくと迷惑になったりするときは呼んだりするとお金がかかりすぎて嫌です
後買い物の支払いも一緒だったりするので買い物もあまりいきたくないです

退会ユーザー
そんな事ってあるんですねΣ(・□・;)ビックリです!
うちは、帰れば美味しいものをって外食連れて行ってくれたり、買い物に一緒に行く時も、ほぼお金を出した事ないです(^^;;

ぷにまる
それぞれの家庭のやり方があると思いますが、私も家族からお金を請求された事ってないです。
むしろ若い頃は私が両親にお金を借りて踏み倒してたくらい。笑
お金を請求されると思うと頼りにくいですね(>_<)

mammy000
請求されたことないですね。
寧ろかえる時に少し渡してくれることがあります。

なこ
子供3人連れてしょっちゅう実家に帰ってますが、お金請求された事ないですよ〜
時々、お菓子やデザート買って持って行ったりはしますが(๑´罒`๑)
お金請求されたら、もう行くの嫌になっちゃいますね(´・_・`)

Mon
請求されたことないです!
でも、先日二泊三日夫婦2人で実家に帰省した際は、気持ちだから、と1万渡して帰りました。
なので、請求されるものではないけど、光熱費や食費、気持ちとしておいて行けば良いかな?と私は思ってます!
独身の妹も、4泊くらい帰省して親に1万渡してたようです。
親からは「これからお金かかるんだから、お金はいいのよ」と言われますが、気持ちだから受け取ってね、と無理にでも渡してます。
感謝の気持ちで渡すので、請求されるのは、ちょっと嫌ですよね(>_<)
それぞれのご家庭によるとは思いますが。。

ゆきる
義理妹が実家に8か月の男児を
1泊預けた際に、実家から手数料を
請求されたと聞きました。
各家庭によると思います。

ゆか狸
親じゃないみたいですね(・_・;
甘えたいから実家に行くのに…

3人ママ05120308
まとめてですいません。
みなさんコメントありがとうございます!
家庭それぞれですがやはり請求される方は少ないですよね?
実家はあまり裕福とは言えないのでしょうがないかなと思うようにします(´・_・`)
コメント