
コメント

COCORO
一度耳鼻科で診てもらったが良いと思いますよ?!

ゆーー
寝不足だったり、貧血だったり、まだ産後1ヶ月しかたってないから体まったく元に戻ってないですしね。
まずは旦那さんにしっかり相談してママが倒れる前に対策を!!
-
はるか
私の事で休んでもらいたくなくて…
ちょっと相談してみます…- 10月23日

ゆーー
ダメダメダメー!気持ちはすごくよくわかりますがママに何かあると赤ちゃん誰が見ますか?
-
はるか
相談したんですが今日はどうしても休めないみたいでヤバかったら救急車ね、と言われました…
頼るなってことですかね😢
頑張ります😅- 10月23日
-
ゆーー
急に休んで!もなかなか難しいですしね…。うちも休めへんわって言うと思います。緊急性がないように思われるからねぇ……。
頼るなではなく、旦那さんも心配だとは思いますよ。なので今後も何かあったら休めなかったとしても相談だけはちゃんとして方がいいですよ。
普段めまいしない方ですが助産師さんに相談したら、産後やしなーって言われました。体元に戻ってるはずもないしあまり無理をせずに様子を見てくださいね。- 10月23日
-
ゆーー
もともとめまいもちなんですか?
産んだ病院に電話して相談するのもありでは?医療のプロがいるんだし!- 10月23日
-
はるか
ありがとうございます🙇♀️
こまめに旦那と連絡とります…
少しは動けるようになったので
ずっと続くようなら病院に相談しようと思います!
妊娠前に1度だけめまいで倒れ意識はあったんですが救急搬送されたことがあるのでめまい持ちですね…- 10月23日
-
ゆーー
そんなことがあったんですね。
こまめに旦那さんと連絡とるのいいと思います。
赤ちゃん産んで体調も違うし、ママが倒れたら赤ちゃん泣いちゃうしアレッと思ったら早めに病院に。
お大事にしてくださいね💛- 10月23日

ぽんちゃん
産後なので貧血かな?と思います(^^)
-
はるか
ありがとうございます
貧血よりめまい症っぽいです…- 10月23日
-
ぽんちゃん
貧血には色んな症状があります。
耳鳴り、耳のこもる感じ、頭痛、めまい、イライラ、ほてり、眠気など。
めまい以外に症状ありますか?- 10月23日
-
はるか
眠気と右耳が少しこもってる感じがあります
頭痛もありますがこれは低気圧の影響かなぁ…- 10月23日
-
ぽんちゃん
とりあえず、脳神経外科などで診察してもらってください。
診察すればわかります。- 10月23日

たこす
赤ちゃんいらっしゃると余計辛いですよね(T_T)
サーっと血が引く感じなら貧血、目の前が回るならめまい症や耳鼻科関連の症状の可能性があるのかなぁ?と思いました。
私もめまい症で三、四日苦しみました。寝ていても寝返りで目が回りますか?
-
はるか
ありがとうございます。
貧血よりめまい症だと思います…
寝返りや体勢変えると目が回ります😣- 10月23日
-
たこす
寝返りや体勢を変えると、というところが同じ感じです。トイレに座って目が回り、寝返りうって目が回りですよね(T_T)
でも他の方がおっしゃるように貧血からもめまいがおきるのですね。
早く良くなることを願っています。- 10月23日
はるか
耳鼻科なんですね!
前にも1回あって休んでたら治ったのでみてもらいませんでした
続くようなら行ってきます!