
自宅、または実家に神棚はありますか?実家に神棚があり、母は毎日お水を…
自宅、または実家に神棚はありますか?
実家に神棚があり、母は毎日お水を換えたり手を合わせているらしく、「私たち(両親)が死んだら、神棚よろしくね✨」と言われています。
私は神棚の扱いも知らないし、神棚は無くてもいいと思っているのに…💦
そういえば、仏壇もあるなぁ…。
神棚も仏壇も両方管理しないといけない…😩💨
将来、神棚は撤去しても良いですかね…?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
どちらもあります。
今は曽祖母が手入れしているため大丈夫ですが、
将来的には絶対に手が回らなくなるから閉じようねと話しています。
撤去することは全然大丈夫だと思いますが、いざ閉じるときに
そのままいきなり撤去!は怖いので、お焚き上げなり魂抜きなりされた方がいいかと思います🤔

Ayaka
神棚も仏壇もあります。
神棚は、私が生まれる前から
仏壇は、10年前から ですが
毎月1日と15日は、月桂冠のお酒と塩と水を交換したり、お風呂場などにお酒を撒いたり…
仏壇には、炊いたごはんをお仏飯にしたり…親がやってます。
コメント