※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょっこ
子育て・グッズ

一ケ月検診後の予防接種はどのくらいで連れて行きますか?通知とか来るんですか?

一ケ月検診後の予防接種はどのくらいで連れて行きますか?
通知とか来るんですか?

コメント

deleted user

早くて2か月からじゃなかったっけ?
母子手帳に予防接種の目安時期が載ってると思うので参考にしてみて。
小児科に相談すると詳しく教えてくれると思うので、時期を検討するのにいいかと。

かんちゃんmama

多分保健センターか役場から
通知が来ると思います。
私の住んでる所は
保健センターから通知が来ました♬
電話で聞いて見た方がいいかもしれないですね😄✌

KTman

今は二ヶ月から接種可能なものがあります。
通知は来ないと思います。もしかしたら、地域によっては違うかも?!ですけど。。。

mm___<333

予防接種は2ヶ月からです^_^

役所からも通知が来ますし、かかりつけの小児科が決まってるなら直接電話で予約して行ってもいいと思います。

りゅうな

地域によって違いますが...
私の所は保健センターから保健師さんが家に来て新生児訪問をした時に、予防接種について説明と券をもらいます。
早くて2ヶ月からですよ。

キイナ

うちは通知などは来ません。

2ヶ月になったら自分で小児科に電話予約して、
母子手帳に付属している予防接種問診票を持って病院に行くだけです。

しょこmama

2ヶ月から受けられます!
私は生まれて一ヶ月過ぎに役場から電話があって病院の予約を取ってと連絡がありました!役場の人にいろいろ教えてもらえるので、確認してみてください(*^_^*)

deleted user

2ヶ月から予防接種しましたよ(^^)
私の地域は通知が来なかったので
かかりつけの小児科に問い合わせの電話をして、予約をしました★

予防接種の予診票は、母子手帳交付の際、保健センターで貰ったので、予防接種予約の時に、何を打ったら良いのかを聞いて、予診票を記入して当日持って行きました(^^)

地域によって、通知が来る、来ないがあると思うので、役所や保健センターで問い合わせてみるのが一番だと思います꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
通知が来なければ、自分で小児科に予約の電話をすれば大丈夫だと思いますよ( ´͈ ᗨ `͈ )♡⃛

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾

今日1ヶ月健診に行ってきました。
2ヶ月以降から始められます。
まず肺炎球菌、ヒブの予防接種が受けれるようになるので始めてください、と言われました。
私が住んでる地域では集団接種があり、その時期になると役所から通知が届くので、指定されてる日時・場所に行きます。

日葵ママ

私は二ヶ月に入ってすぐ予約して受けました!
すこし咳がでてたので一回小児科でみてもらって予約して帰りましたょ~(*´∀`)♪

ぴょっこ

一括ですみません
みなさんありがとうございます

家にある本に6週間〜とあったので
保健師なり病院なりに聞いてみたいとおもいます

キイナ

6週間~は任意接種のロタですね♪

任意接種は受けるかどうか、考えておいた方がいいですね♪