
出産予定の方いますか?初産で不安で、主人が帰れない仕事で一人での出産や育児が不安。マタニティブルーかもしれず、同じ心境の方の話を聞きたいです。
12月9日あたりが予定日の方いますか?
初産でとにかく不安です
主人も毎日帰ってこれる仕事ではないし、実家も頼れないし、一人で出産を迎えることになりそうで正直今から退院後の育児とかも一人でやれるか不安です。
さっき日曜まで帰れない仕事に出かけた主人を見送って寂しくなって少し泣いてしまいました
こんなこと今までなかったのに精神状態ガタガタです
マタニティブルーってやつなんでしょうか💦
こんな不安定でおなかの赤ちゃんも嫌な思いしてないかなとか、ちょっとお腹に違和感あるだけで怖いです
同じくらいに出産予定の方もどんな心境かよかったら教えてください( ´ ▽ ` )
- しらたま(6歳)
コメント

にゃんちゃん
予定日が12月8日と1日違いでしたのでついコメントします🤗
ご主人が居ないの寂しいしとても心細いですね😢何より私も最近情緒不安定が出てきて夜も寝付けなくなってきました。出産準備に体も入ってるってわかってても不安は沢山出てきますよね😢少しでもプラスに考えれるように音楽聴いたり本を読んだり楽しい事考えたりして乗り越えましょぉ‼️

ka
こんばんは!
わたしは12/14が予定日です!
わたしも初産で不安がいっぱいです。
ご主人がいない間って不安ですよね、
わたしの場合は家にいてくれてますが、なかなか寂しい思いをわかってもらえず、夜も眠れず、毎日泣いてます。
どこに不安をぶつけていいのかもわからないですよね。
マタニティブルーってなんなんでしょう笑
浮き沈みが激しすぎてストレスためてます、、、。
-
しらたま
ご主人と一緒にいてもわかってもらえないのは凄くツライですね💦
言葉に出来ない不安ですし…
マタニティブルーも赤ちゃんがお腹でちゃんと育ってくれてる証拠?ホルモン?とかのせいみたいですけど、ハードな出産前くらい心穏やかに過ごさせてほしいですよね( ; ; )笑
コメントありがとうございます!- 10月23日

ママリ
12月12日予定日です😊
1人ってすごい孤独感感じるし不安になりますよね💦
私は最近陣痛の恐怖にかられてます😅2人目なので息子と2人の時に陣痛来たら、破水したらどうしよーって不安になります😭
-
しらたま
陣痛経験者さんでもやっぱり恐怖なんですよね( ; ; )
たしかに息子さんと2人の時に陣痛来るのは1人の時より大変そう💦
コメントありがとうございます!- 10月23日
-
ママリ
あの痛みがもう一度来ると思うと恐怖です💦
息子を産む前より不安感強いかもです😭
でも赤ちゃんがお腹で元気に動いてると元気貰えます😊
お互い残りのマタニティライフ楽しみましょう❣️- 10月23日
-
しらたま
痛みを知ってるからこその恐怖心ですね´д` ;
たしかに胎動は元気貰えますね!これを感じれるのもあとちょっとですし(><)励まされました!ありがとうございます😊- 10月23日

まりん
12月10日予定日の一日違いです🙌✨
先週の検診で赤ちゃん下がってるって言われて
臨月まで持つのか毎日ドキドキしてます🤣🤣笑
悪阻が酷すぎたので終わりが見える出産が楽しみです!笑
出産終わったらクリスマスや年末年始
楽しい行事たくさんあるので
お互い頑張りましょうね😍✨
-
しらたま
もう下がってるんですか⁉︎たしかに早く出てきてほしい気持ちと臨月まではお腹にいてほしい気持ちもありますね💦そんな行事を楽しめるくらい心に余裕を持てるようがんばります(><)
コメントありがとうございます😊- 10月23日

はじめてのママリ🔰
12月16日予定日です⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
私も上の子の時、マタニティ
ブルーになってがっつり
病んでました😅
引きこもってずーっと考え事
したりしてました(T_T)
-
しらたま
2回目だからとか関係ないですよね( ; ; )インフルエンザとか風疹とか怖いし、気分転換に出かけるのも気が引けて同じく引きこもりです…
コメントありがとうございます✨- 10月23日

はな
12/1予定日、初産です✋💕
私の旦那も不規則勤務で1人で出産になるかもしれません· · ·
心細いですよね😢
どんな感じで陣痛始まるのか· · ·
陣痛ってどのくらい痛いのか· · ·
何時間かかるのか· · ·
とか考えたらキリないですよね😢
楽しみより恐怖心が勝ってます· · ·
-
しらたま
本当に心細いですよね
主人も心配してくれてるけど仕事だからしょうがないし…そろそろ覚悟決めなきゃと思っても恐怖心が勝っちゃいますよね(><)
同じような不安の方がいて頑張らなきゃと思います!
コメントありがとうございます😊- 10月23日
しらたま
体は出産準備状態なんだと頭ではわかっててもやっぱり情緒不安定になりますよね。
おんなじ様な不安と戦ってる方がいると思うだけですこし楽になれます✨
コメントありがとうございます(^-^)