
コメント

coco
生まれてくる赤ちゃんの大きさにもよりますが70センチはまだいらないと思います☺︎
60くらいなら揃えてみてもいいかもです( ¨̮ )︎︎❤︎︎

あおい
その子によると思いますがうちの子は大きくなるのが早くて二、三ヶ月ごろには50、60センチが着れなくなってしまい中には一回しか着せれなかったものもあります😂
なので70センチのものある方がいいですよ!
ただ肌着等は新生児用で大丈夫だと思います^_^
-
@
なるほど!
私も赤ちゃん大きっぽいので、早めに新生児用着れなくなりそうです^ ^
1着とかは、70センチあっても良さそうですね!
参考になりました!!- 10月23日

みんてぃ
生後1ヶ月までは外出できませんし、新生児用で揃えておいて大丈夫だと思います🙆♀️70で欲しいのあれば買っておいてもいいとは思いますが、無理に揃えておく必要はないかと。
-
@
最初、外出出来ないですもんね!
とりあえずは、新生児用で十分なんですね!- 10月23日

🌈ママ 👨👩👧👦
大きくても60くらいで4.5ヶ月で70着れるかなという感じですよ!
うちの子がもうすぐ5ヶ月ですが70まだ大きめです!
6700くらいです!
-
@
そうなんですね!
70センチは、5ヶ月でも大きかったりするんですね!
買うところだったので、質問して良かったです!!- 10月23日

きらきら☆
50~60サイズの服は生地違いで計4着用意してましたが、充分足りました!
上の子が冬生まれなんですが、病院で厚手の肌着?で過ごしていてしばらくは家でも同じような格好でいたので😄
70サイズは気に入った服があった場合を除いて後から買い足しで良いと思います✨
-
@
生地違いで4着ってどういう意味ですか?!- 10月23日
-
きらきら☆
冬生まれだったので、薄手の生地とキルトの厚手の生地のものを用意してました!
- 10月23日
-
@
なるほど!
肌着ではなく服ということですね!
4着あれば大丈夫なんですね♩
参考になりました(*´∇`*)- 10月23日

退会ユーザー
新生児用の50〜60でいいと思います🙋♀️70は少し大きくなってお出かけする時位に後から買い足せばいいと思います◡̈
-
@
60まででいいんですね♩
70ばっかり買おうとしてたので、聞けてよかったです!!- 10月23日

もも
ツーウェイオール買っておけば、50-70くらいまで幅広く対応できるのでいいですよ!!!
-
@
そうなんですね♩
ツーウェイオール見てみます!
短肌着持ってるので、あとは、コンビ肌着とカバーオールやツーウェイオールを買えば良いですかね?!- 10月23日
-
もも
新生児の時は短肌着とコンビ肌着で過ごしました。が、夏でしたので💦
冬は、プラスツーウェイオールかカバーオールですかね。
あと、寝る時寒いので、スリーパーが活躍してます!- 10月25日
-
@
寝るときは、さらにスリーパーもやっぱり必要ですかね?!
短肌着+コンビ肌着+カバーオール+スリーパーという感じですかね?!
冬は着るものいっぱいですね!!💦- 10月25日
-
もも
あ、下にコメントしてしまいました💦
- 10月25日

もも
布団を大人しく着てくれる子なら、いらないのかもしれないけど、うちの子は、蹴りまくって布団無しの状態になるので、秋冬は、スリーパーは必須です(笑)
赤ちゃんは、お腹と背中が暖かければ問題ないみたいですよー!
-
@
なるほどー!
新生児でも布団蹴ることできちゃうんですね!!
スリーパー必要そうですね!
スリーパー買っておこうと思いました✨- 10月26日
@
そうなんですね^ ^
60センチまでがいいんですね!