
コメント

まめちゃんmam
息子も横浜市の認可園に通っています!
仕事辞めても3ヶ月猶予があるので、その間に仕事決まれば大丈夫です( ^ω^ )
ただ、保育園からは求職中は早めのお迎えして下さいと言われていました!

ゆーみん
多分、すぐに出される事はないと思いますが、よく求職で入園しても2ヶ月決まらなければ退園なので、休憩する暇はないと思います💦
派遣登録だけでは就職にみなされないのでそこも注意ですね💦
-
ゆーみん
2ヶ月じゃなくて、3ヶ月だったかもしれないです💦
- 10月23日
-
みかん
ありがとうございます!!
- 10月23日

瑠花ママ
求職届けを出せば2、3ヶ月くらいは大丈夫ですよ!きっとー!
姉は数ヶ月求職届け出して預けてましたよ!
みかん
ありがとうございます!!横浜市、三ヶ月猶予があるのですね、よかった!
退職してからすぐに区役所に書類を出しましたか?
まめちゃんmam
私は書類提出しませんでした!
保育園の先生にも3ヶ月以内に決まれば出さなくていいって言われましたよ( ^ω^ )
本当は出した方がいいのかもしれませんが…
そうすると求職中は短時間にさせられて、仕事始めたらまた標準時間の手続きをしなきゃいけなくなると思います(>_<)
みかん
そうなんですね!ありがとうございます!では三ヶ月以内に新しい職場に書類書いてもらって出せばいいってことですね!助かりました!!💓
まめちゃんmam
職場変わってもすぐに出さず、現況届の時に変更しました^_^;
みかん
あら!そうなんですね!!それでもいいんですね!注意されたりしましたか?とにかく保活が大変だったので退園したくなくてw
まめちゃんmam
返信遅くなりすみません💦
特に役所からも注意されたりはなかったですよ!
保育園にはすぐ職場変わった事を伝えたので、大丈夫でした( ^ω^ )
役所は仕事さえしていれば職場が変わろうが関係ないのかなと…🤣笑笑
↑適当ですみません💦
グッドアンサーありがとうございました♡
まめちゃんmam
余談ですが…
もし次の子を作る予定があるならば4月生まれがおススメです!
ほぼ1年育休で一緒にいられて、0歳児クラスの4月からになるので保育園で入りやすかったです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾