※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子は夜21時〜21時半に就寝し、0時過ぎに度々起きます。1時間に一回も起きることも。オムツを替え、寝ない時は授乳します。朝までぐっすり寝てほしいが、まだ難しいでしょうか?

6ヶ月の息子ですが
夜は21時〜21時半までには就寝。
0時過ぎると
度々起きます
ひどいときは1時間に一回も。

オムツはかえて
寝ないときは授乳します。

朝までぐっすりと寝てほしいですが
まだ難しいですか?

コメント

たに

3ヶ月頃から起きずに朝まで寝てました😊その赤ちゃんによっても違うと思いますよ😊

  • yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ

    yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ

    羨ましいです!

    • 10月22日
  • たに

    たに

    でも、最近は1度起きます😅笑

    • 10月22日
ねこ娘

うちも、だいたい21時~22時の間に寝てますがたまに夜中や朝方にムクっと起きます😅
しばらく自由にさせてたら又寝るのであまり気にしないようにしてます!

  • yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ

    yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ

    泣きませんか?

    • 10月22日
  • ねこ娘

    ねこ娘

    泣く時もあります😅
    その時はトントンしたり抱っこしたりしてます。

    • 10月22日
みどり

うちもその頃は1時間に1回くらい起きてました!4ヶ月くらいまではそこそこまとめて寝ててくれたので、そういう月例になったのかと思ってました。
あまりに起きるので夜間断乳やネントレも考えましたが、何もしなくても最近起きる回数減ってきましたよ!成長とともに寝るのも上手くなるんだなって思いました!

  • yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ

    yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ

    夜間飲ませない方が良いですかね?

    • 10月22日
  • みどり

    みどり

    夜間断乳すれば、ぐっすり寝るようになる子もいるみたいですが、相変わらず起きる子もいるみたいです。

    • 10月23日