
旦那の貯金が少なく、出産費用や生活費に不安を感じています。就職前に妊娠し、貯金がない状況での生活が心配です。
今後が不安です。
今36週になり、もうすぐで子供が生まれます。
しかし 旦那の貯金が20万円しかないことを今日知りました。旦那は外国人で出産後日本で働こうとしていました。前に聞いた時は80万円あると聞いていて とりあえず出産後2ヶ月したら私も働こうと思い、ギリギリでやっていけるかと考えていたのですが。。
20万円だと家を借りる頭金にしかならない。
切迫早産で入院していた為、入院費も払うと出産費用の一時金で足りない分も払えなくなります。
衝撃的すぎて。
日本に来ても仕事を探すまで時間はかかるだろうし、旦那は何を考えているのかわかりません。
私は就職する前に妊娠がわかったため 就職できず。8ヶ月まではアルバイトをしていましたが、病院費や赤ちゃんの準備品、通信費や保険料で貯金なんて0です。
マイナスから生活なんて始められるのでしょうか。
一気に気が重くなりました。
- まあま(6歳)
コメント

退会ユーザー
出産費用の貸付もあるそうですよ。
役所で相談してみると良いかと思います。
ご主人のお仕事がなるだけ早く決まるといいですね💦

もえまき🐶💙
私の旦那なんか金遣いが荒いので、貯金一銭もありませんよ。
私も学生時代貯めてたお金は旦那が滞納していたもので支払って私の貯金もなくなりました。
心配で出産費用もないので旦那の親に借りることになりますが、これからなんとか頑張っていこうと思ってます。
とりあえず貯金はまだ後にして、支払わなきゃいけないローンがたくさんあるので、そっちを優先に終わらせてから貯金していこうと思います。
-
まあま
旦那は元々親とは疎遠で。私も親に頼むのが妥当かもしれないです。やはりお金関係は家族でも揉め事の1つになるので一度考えてみます。
ありがとうございます。
私も優先順位考えていきます。- 10月23日

ととり
我が家はマイナスからのスタートです。マイナスなくなってからだと年齢的にもキツくなるし、色々話し合って先に子供を作りました。
1人目、2人目は一時金では足りなかった分の病院代は分割で支払いました。
ご両親の助けは求められませんか?金銭的な援助が無理でもオムツ代とか。
-
まあま
そうなんですね
分割などあるんですね!
両親は助けてくれていると思います。実家に戻りましたし、その分の生活費は全部払ってもらっていますし、ベビーカーや子供服も買ってもらいました。旦那の親は協力的ではないので 自分の親にさらにお願いするしかないかもしれないです。
ありがとうございます- 10月23日

ドレミファ♪
少しきついこと言いますが
旦那が何を考えてるかわからない…
正直そんな環境で出産して生活ができると思いますか⁉️
外国のひとですぐに家を借りれるとおもいますか❓
20万って1k借りれるかどうかですよ😅
そんな環境で(ファミリー物件でない)赤ちゃん育てるのも苦労しますよ…
旦那さんは日本語できますか⁉️
何か仕事するコネもってますか⁉️
二人ですむことより今は実家で生活させてもらう事の方がいいと思います。
もういつ生まれてもおかしくないので赤ちゃんが安全安心できる場所で生活してくださいね
-
まあま
私の家はどっちかというと田舎な感じなので家賃はそこまで高くないのですが。
親には苦労してでも自分たちが決めたんだから自分たちで生活しなければいけないと言われています。
旦那は日本語がほとんどできないので職探しからスタートになります。
実家ではお願いしても今年いっぱいまでになります。
よく考えて私も早めに働けるところを探そうと思います。
ありがとうございます- 10月23日

とろサーモン
今実家に住まわせてもらってるんですよね?とりあえず旦那さんの職が決まって引っ越し代とプラスαくらいのお金が貯まるまではお願いして一緒に住まわせてもらった方がいいと思います。
一緒に住んでいる間に、旦那さんは日本語勉強と職探し、正職決まるまでの短期バイトしてもらってどうにか働いてもらいましょう❗️
お金ないのに嘘ついたり、日本語できないとか計画性のなさすぎる旦那さんですね❗️奥さん大変ですね(T-T)
-
まあま
そうですね、旦那は知らない国で大変になりそうですが 頑張ってもらいます。
両親にもお願いします。
ありがとうございます😭💓- 10月27日

saya_*
わたしも恥ずかしお話、貯金ゼロでした😅
家は敷金礼金なしなところを探して、
家電やらは全部ローンで
今妊娠してますがローン地獄ですwww
でもなんとかなってます!
8ヶ月ともなると今から仕事するのは難しいと思うので
いらないものとかメルカリとかでうって
お小遣い程度でも稼いだらどうですか?👍
お互い頑張りましょう!!
-
まあま
私も敷金礼金無しで初期費用がなるべく安いところを探しています💦
もぅ臨月でいつ産まれてもおかしくないぐらい赤ちゃんが降りてきているみたいです😅
メルカリ 活用してみます!
ありがとうございます💓- 10月27日
まあま
役所に相談してみます。
ありがとうございます💦