
父親からの性的虐待を受けた過去を持つ女性が、子供を持つことについて母親と喧嘩になりました。過去の出来事を掘り返され、母親との関係に悩んでいます。
父親から性的虐待を受けたのに子供つくるのは傷ついてない証拠。
と先ほど喧嘩した母親に言われました笑
私なりに努力をし乗り越えての結婚、出産でこれからも不安はありますが自分の選んだ人なら信じようと努力しているのに。
大丈夫だと思ったら昔の事を掘り返す母親。笑
確かに母親も被害者です。ですが、気づいて欲しかった時に仕事仕事で気付いてもらえず、挙げ句の果てに父親の事を母親に伝えたらそんなことするはず無い、嘘をつくなとあしらわれていました。
私自身が1番傷ついてるとまでは言いません。母親も辛かったはずです。わかっています。
ですが1番上に書いたとおり、性的虐待を受けたら子供をつくっていけないなんて事は無いはずです。子供をつくったからって傷ついてないなんてあるはずがないです。
もう縁を切ろうかと悩み中です…
- にゃんこ(6歳)
コメント

(´-3-`)
切ってもいいと思いますよ!
自分で残り超えたから今がある!それだけで凄いことですよ!

ハチミツ
ちょっと、ありえなくて引いてます。。
色んな背景があると思いますが、一番辛くしんどかった記憶だと思います。
それを信頼する親に見て見ぬ振りされた挙句、辛い出来事乗り越えたにゃんこさんに対してお母様はそんな事を言うなんて…
もう新しい家族がいるので縁を切るのを視野に入れた方がいいかもしれませんよ。
そんなことを祖父にされていたってことを自分の娘や息子が知ることになったら私だったら本当に辛いと思うので。
-
にゃんこ
ご回答ありがとうございます。
確かに自分の娘に父親との事を知られるのは辛いので、縁を切る事を前向きに考えたいと思います。ありがとうございます!- 10月22日

◎
守ってくれなかった張本人なのによく言えますね
なら被害をおった人は子供を作らないにしろ
幸せになったらダメということなんでしょうか?
母親が辛いのは当たり前です。
自分で選んだ相手なので、ですが子供には罪はありません
にゃんこさんももちろんにゃんこさんのお子さんも。
今後お子さんにもそういうこと言うようなら縁切ります
-
にゃんこ
ご回答ありがとうございます。
やはり幸せになってはいけないなんて事はありませんよね。
娘に物心がついてから言われ続けるのも苦なので縁を切る事を前向きに考えたいと思います!ありがとうございます。- 10月22日

なな
辛いですね…
私は昔父親ではありませんがレイプされました
今は子供居ますし…それで作っちゃいけないって別に私たちのせいじゃないですよね...
-
にゃんこ
ご回答ありがとうございます。
ななさんもお辛い経験をされたのですね。
私達のせいではないし、つくっちゃいけないって事はありませんよね…- 10月22日

ミニーLove
傷ついてないわけがないですよね。それを乗り越えて旦那さんと結婚し出産したんですもん。
そんなこと言うなんてひどいと思います。縁切った方がいい…とは私は言いませんが、それが続いたらにゃんこさんが心配ですし、子どもが可哀想です。
「そんなこと言うなら絶縁も考えてる。」と伝えてみたらどうでしょうか??
それか、旦那さんや旦那さんのご両親に相談するのもありと思います。
性的虐待を受けた人は子供を作っちゃいけないなんて絶対ありません。
旦那さんとの間に生まれた大切なお子さんと旦那さんとにゃんこさんの3人で幸せにすごしてください❤
-
にゃんこ
ご回答ありがとうございます。
やはり続くと子供が心配ですよね…
勇気を出して縁を切り家族三人だけで過ごす事を前向きに考えたいと思います!ありがとうございます。- 10月22日

ちゃんちゃん
私なら縁切ります。
それで心穏やかでいられるのなら、それが1番です☆
私は性的虐待ではないけれど、実母から虐待されていた為(しかも私を守ろうとした人を巻込む)、20歳の誕生日に絶縁しました。

ピナ助
それは一緒にいてはいけないと思います。主さん強いですね。でも、離れた方が良い。ひょんなことからまた繰り返し傷つけられると思います。
福島の空からパワー贈ります!!

のこのこ
読んでいてとてもツラくなりました。
にゃんこさんはとてつもなく悲しく苦しいと思います。
信じられない言動です。。
母親として謝っても謝りきれない、なぜ守れなかったのかな、こんな目に遇わせてしまったのかと悔やんでも悔やみきれない心境になるものだと思います。
お母様はどうかしていると思います。
ご自身も被害者で辛い思いもしたでしょうが、そんなことは二の次三の次で自分のことなんかどうでもいいと感じるものな気がします。。

マミムメイモムシ
最低な人ですね。
そんな人母親ではないですよ。
私も子どもが二人いますが
愛してる我が子にそんな言葉はかけられません。普通。
はっきりいって母親失格です。
縁を切った方が身のためだと思いますよ。
愛してもいない人に体を触れられることと
愛してる人に体を触れられることは
全く別物です。
そんなこともわからないなんて
頭おかしいんじゃないのって思いますよ、

ととり
どうぞ、躊躇い無く縁を切ってください。
1番守らなければならない人間が守れなかったのみならず、傷を傷とも思わない…失礼ですが親ではありません。
被害者は貴方のみです、お母様は被害者ではなく加害者です。
仕事にかまけて家庭の事を把握出来なかった、娘の訴えを否定した、それで被害者とは烏滸がましい。
父、母、どちらも捨てて貴方は貴方の家庭を守り、愛情に溢れた素敵な家庭を持ってください。

ぽにょmama
お母様も被害者かもしれませんが、1番の被害者はにゃんこさんです。なので、お母様が被害者だからと気を使う必要はないと思います。
同じ女性で状況を知っている母親がそんなことを言うなんて信じられません。
今後、にゃんこさん自身だけでなく、ご主人や生まれてくるお子さんにも酷いことを言ったりしてくる可能性もないとは言い切れないので、思い切って縁を切った方がいいと思います。

R♡
娘がもし同じ事を経験してしまったとして、絶対にその言葉は出てこないです。
信じられません。
父親は論外として、お母様もどうかしてますよ。
にゃんこさんの心の傷分かってないし分かろうともしてまいじゃないですか。

らん
私も母親の再婚相手に…あります…
傷付いてない訳じゃないし
それを乗り越えての
今があると思います
乗り越えたとは言え
深い心の傷だと思います
私の場合は身内は誰も知らないです!
墓場まで持っていくつもりです💦
ちょっと、お母様
信じられませんね💦
縁を切ってもおかしくない状況だと思います
私なら切ってしまうかもです💦
にゃんこ
ご回答ありがとうございます。
乗り越えただけで凄い、とても自信を貰えました!ありがとうございます。