
コメント

おすぴ
税法上の扶養と健康保険の扶養が別なのでややこしいですよね。
制度改正されたのは控除だけで150万まで引き上げられました。
103万からは住民税がかかり
130万からは健康保険の扶養から外れます。

マシャ
ご主人の加入している健康保険によっては、年収だけではなく、月の所得上限も決まっている所があります。
私の場合は月の上限が連続2ヶ月越えてしまうと扶養から外されるそうです。
一度加入の保険会社に確認をしたほうが確実ですよ!
-
みう
そんな事があるんですか?!!
確認してみます!!
ありがとうございます!!😥❤️❤️- 10月22日
みう
本当にややこしいです😭
てことは、103万超えると住民税を支払わなければならないって事ですか?
おすぴ
そうです💡
みう
ありがとうございます!!
助かりました☺️❤️❤️
おすぴ
ごめんなさい、住民税は100万から
所得税が103万からだったようです💦
私は130万以下で働いています😊
みう
そうなんですね!
ありがとうございます!!😭