
愛知県名古屋市西区での妊娠で通院先を悩んでいます。子連れでの健診の行きやすさと健診費用を重視しておすすめの産院を教えてください。
2人目の妊娠が発覚しました。
引越しをして、1人目のとき通っていた病院に通えないため、どこの産院に通うか悩んでいます。
里帰り出産のため、健診のみの利用になります。
愛知県 名古屋市西区なのですが、、
周りの話を聞いていると、
⋆西部医療センター
⋆キャッスルベル
に通っている人が多いように思います(^_^)
おすすめの場所を教えてください。
重視する点としては、
⋆子連れでの健診の行きやすさ
⋆毎回の健診費用
です。
よろしくお願いします…!!!
- mom (5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

おはる
キャッスルベルに通っています!
わたしは1人目ですが、子連れの方も多いように思います。1階に託児所もあるみたいですよ!検診費用は、補助券にエコーが入っているときは、追加料金はかかりませんが、ついていない時は、追加でエコー代2000円くらいを払っています。

あづ
一階に託児所があるので健診はキャッスルがいいかもしれませんね☺️ただ、ちょっとお高いです😱退院するとき13万かかりました❗ベル系列は仕方ないですが。。。健診も朝はやめにすれば、待ち時間もそこまで気にならなかったです。
院長先生は男性ですが優しい感じで、もうひとりの男性の先生も雰囲気柔らかくよかったです☺もちろん女性の先生もいます☺
-
mom
託児所があるんですね!!
それはありがたい😭💓💓
ベルは高いと有名ですが、出産は地元での予定なので、健診だけであればそこまで、、かな?と。
先生もたくさんいらっしゃるようで、安心ですね☺️💓💓- 10月23日

みひろ◡̈❤︎
西部医療センターで二人とも出産しました😊💕
子連れが多いので私は行きやすかったです✨
毎回の費用はちょっと覚えてないのですが
そんな高くなかったです!
補助券内におさまるときもありますし
ちょいはみ出ても2000円前後だった気がします💦
出産費用は私1人目はプラス3万
2人目は一時金範囲内でおさまりましたよ✌🏻
-
mom
西部医療センターで出産されたんですね☺️子連れが多いと、多少ぐずってしまっても安心ですね( ; ; )💓
待ち時間が長いと聞いたことがあるのですが、どうでしょう?
また、わたし自身、西部医療センターにかかったことがないのですが、初診から、何も予約なしに、紹介状もなしに行っていいのでしょうか?
よければ教えてください😭💓- 10月23日
-
みひろ◡̈❤︎
大丈夫ですよ〜😊💕
待合室の外(受付のところ)で待つこともできますよ✨
呼ばれる番号のディスプレイが外にもあるので☺️
日によってかもしれません!
予約しても待つときは待ちますし、すぐ呼ばれる時もあります💫
大丈夫ですが、初診だとお金もかかりますし、待ちも長くはなります😭
私は近くのレディースクリニックからの紹介で行ったのであれなんですが…💦参考にならなくてすみません💦- 10月23日
mom
キャッスルベル のエコーは、たしか、4Dですよね!それで2000円…まあ、可愛い我が子の顔が見れるなら、仕方ないお値段でしょうか😂💓補助券でおさまる日もあるなら、安心です!