
私に喝を入れて下さい。来月より復帰予定でした。来月からの保育園には…
私に喝を入れて下さい。
来月より復帰予定でした。
来月からの保育園には入れないと今月中旬頃に言われました。その際に4月までは厳しいかもですと言われ、復帰したかったけど無理なんだとわかり、それなら4月までは娘と全力で毎日を楽しもうと気持ちを入れ替えました。
待機児童の地域なので正直4月以降も1歳枠は入れるか難しい地域なんですが、
お金はそこまでないけども、手当金でどうにか節約して凌ごうと。
その矢先、
本日役所より連絡があり、第5希望の保育園にキャンセルが出たので、次の順番だった私の娘が入れます、どうしますか?と。
とても喜ばしい事なのも分かってます。ただ4月まではこの生活を続けられるーと思っていたので、どうも前向きに検討する事が出来ず。
仕事復帰が憂鬱になってしまってます。
4月の1歳でも入れるかわからないのに、この申し出を断り4月に入れなかったら絶対後悔するのは分かってます。
どうか私にみなさん喝を入れて下さい。ただ、きつい言葉や批判などはやめてください。
仕事復帰したらしたで良かったや、この毎日ダラダラとする生活も良かったけど仕事復帰したらここが良かった、など、なんでもいいので…
もうほんといま復帰に前向きになれなくて困ってます。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

💛MTK💛
お金がなんとかなるなら、娘さんと過ごせるのは、今しかないので断ってもいいんじゃないですか❤️
4月から頑張りましょー!!!
はじめてのママリ🔰
4月から絶対入れる確約がないですが、その賭けにかけれますか???
なんとかなるといいましても、
外食はなし、お出かけもなし、という
本当にかなり切り詰めて生活するような感じですが…
それでも4月でもいいや!って思えますか😥??
💛MTK💛
そこまで我慢するなら働いて稼ぐしかないですね、、
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。
ありがとうございます