
働くママさんへの尊敬。仕事復帰で悩み。夫は忙しく、支えになれず。涙が止まらず、保育園も仕事も大変。慣れる日は来るのか。どうしたらいいかわからない。
世の中の働いてるママさん本当に尊敬します。
今日から仕事復帰でしたが
時短で働いてるのに、もう何もかもうまくいかなくて。
この先仕事もしながら育児続けていけるのか不安になりました。
旦那は仕事で夜勤多く
日勤のときも残業ばかりです。
実家も遠いです。
もう涙しか出なくて。
娘は今日から保育園で案の定泣き
私も泣きながら通勤しました。
慣れるまでは大変っていうけど
慣れる日がくるのか?
娘の保育園も仕事も。
仕事は部署が変わり、覚えなくてはいけないことがたくさんで。
もう色々ぐちゃぐちゃになってしまい涙が止まりません。
どうすればいいのかわかりません。
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あやちゃんママ
お疲れ様です🤗慣れる日がきますよ。うちは長男がすごく泣いて今の主様と同じ気持ちでした。でも親より子供の方が切り替えが早いみたいで楽しく行ってましたよ!お迎えに行った時はたくさん抱っこしてあげて下さいね😀

なな
私も復帰して 部署が変わって
旦那も夜勤ありで
日勤でも帰りは日付けが変わってから
実家もすぐに頼れる距離ではないです💦
ママは仕事、息子は保育園 お互い頑張ろうね! と送り出しました。
仕事のある日は家事なんか適当です😅
掃除は汚れが気になったときに
洗濯物は乾いたものは休日に畳んで整理してます🌀
自分が疲れたら子ども見る人いないので、
「頑張りすぎない」をモットーに
仕事と育児を両立してます☺️
-
ままり
ありがとうございます。
部署変わると新人気分ですよね💦
ただでさえブランクあるのに💦
私も適当です。掃除や洗濯まで手が回らないです😫- 10月22日
ままり
ありがとうございます。
本こんな泣かせてまで働いていいのかーとか思って泣きながら出勤しました😭そんな日が来ればいいのですが😔