
コメント

わんわん
保育園に相談します。まずはそこからかな〜と!
わんわん
保育園に相談します。まずはそこからかな〜と!
「いじめ」に関する質問
小学生の頃にいじめに遭ってから「友達ってなんだろう」って考えることが増え、答えは出ないまま大人になり30歳を迎えました。 学生時代は短いし割り切って当たり障りのない関係性で過ごしていましたが、親になりママ友…
タトゥーについてご意見聞かせてください。 (自傷の話が出ます。苦手な方はお気をつけください) 私は左肩から二の腕あたりにリスカの跡があります。その他にはありません。 すべていじめられていた学生の時のもので、す…
子どもの頃(当時はそれが普通当たり前と思われていたのかもしれないけど)今でいう虐待やネグレクト等を受けてきた方たち、大人になってもずっと生きづらいという方いらっしゃいますか? 私は子どもの頃も大人になってか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーる
保育園にははいられてますか?
わんわん
私の息子ですか??
はーる
はい!!!
わんわん
待機児童でまだ入れてません😞
だけど保育園、学校などでの出来事なので親が入ったら余計に問題なりそうなので保育園に相談して対処してもらうしかないかと思います!
いじめは心配です。先生と相談して保育園に対処してもらうのが一番だと思います!!私ならそうします!
はーる
ありがとうございます🌸入れるとよいですね✨
1度担任にはなしてみます。
わんわん
そうなんですよね〜😭
ずっと待機児童ですw仕事も育休延長してるし四月には入れればいいなと思ってるんですけど笑
それが一番です😊
親が入っちゃったら親同士も揉めてめんどくさいことになるので先生頼るしかないですね😫💦保育園でまずこういうことがあるのが恐ろしいですね。
はーる
ありがとうございます🌸
育休延長されてるんですね。
うまくいきますように✨
まずは子供に先生に聞いてみようか?と聞いてみたほうがよい?
わんわん
ありがとうございます😊💓
多分子供は言わないでって言うと思います。そしてもしエスカレートしたとしてもはーるさんに言わないかもしれないです。ママに言ったら先生に言うからって。なのでこっそり先生に相談がいいと思います!エスカレートする前に先生と相談してみてください!!
はーる
ありがとうございます🌸そうなんですね。こっそり先生にきいてみます。