コメント
ルカ
うちも返事しないです😅
何か問いかけても反応が3コマくらい遅れてします。
でも特に周りから変だねって言われたこと無いので気長に考えてます😊
退会ユーザー
うちは名前呼ぶと返事はしますが、何度年齢教えても一歳のままだし、逆さバイバイもあるので、同じく発達障害疑ってます。つらいですよね😭
-
ねね
お返事できたりするんならうらやましいです。何かと心配しちゃいますよねー😓- 10月23日
-
退会ユーザー
うちは他にも症状あるので黒に近いグレーかなと思ってます!
取り越し苦労で済めばそれはそれってことで、いろいろ動き出そうかなと考え中です😅- 10月23日
-
ねね
息子さんですか?娘さんですか?
うちも保健師さんから色々言われて、今度言葉の教室みたいな相談にいくことになってます。ほんと取り越し苦労で済んでほしいですよね😊- 10月23日
-
退会ユーザー
ごめんなさい!間違えて下に投稿しちゃったので書き直しますね。
うちは息子です。このグレーゾーンの時期が一番辛いらしいですね😣
毎日毎日どう接していいかあれこれ考えちゃいますよね。
ただ障害を見逃して後々息子が苦労したり虐められるよりは、今できることしてあげたいと思います!うちのエリアは子供が多くて療育系教室はどれも待ち状態なので、すぐに参加できるのが羨ましいですー!!- 10月23日
-
ねね
なるほど、でもたしかにそうかもですよね。
やたらとアレコレ調べて凹んだりもするし。自分を責めたり、ときに開き直ったり。
心がいくつあっても足りないくらいです😅
たしかに親のつとめでもありますよね、早めに相談につなげたりするのも。
なかなか受け入れるのも時間かかる場合もあるでしょうけど。
うちは田舎のほうなので、わりとすぐに参加できるってことなんですね、それでも予約とるのに3週間近くかかりました。
成長見守りながら、ボチボチ親として頑張っていきます。またお話できたら嬉しいです!ありがとうございます😊- 10月23日
めぐ
うちの息子もまだ返事しないです
色々不安になりますよね
-
ねね
ほんと不安です😓
ちなみに息子さんも2歳ですか?- 10月22日
めぐ
2歳1ヶ月になりました😓
-
ねね
同じくらいですね!
うちの子はまだ単語も1つ2つくらいしか出ないので余計に心配になります😓
気長に待ってるつもりが、焦っちゃいます- 10月22日
はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月の下の子は発達障害グレーで何度も何度も練習して2.3回に1回は返事をするようになり、何かに集中してると全くしません💦
親から子どもにやってほしいことを言うとその通りに動けますか?
-
ねね
内容による感じです😓
◯◯持ってきて の◯◯によるって感じです。◯◯が何かわかってないのか、指示が通ってないのかがわかりません。
例えば、人参さん持ってきてと伝えるとおままごとの人参持ってくることはできるけど、イチゴ持ってきてと伝えても触ろうとすらしません。ちなみにイチゴは食べません😵
うちの子もグレーかなと思ってます。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
確かに本人が理解してる物じゃないとダメですよね💦
うちは全くというかほぼ出来ないし、指さしもしないです😅- 10月22日
-
ねね
指差しはウチもしないです😅
- 10月22日
ねね
コメントありがとうございます😊
ちなみに言葉は今どれくらいでてますか?
ルカ
言葉はそんなに多くないです😅
ママ、ワンワン、アンパンマンとか1単語のみです。あとは食べる?とかの簡単な質問に対して、うんorいらないって言えるくらいです💦
ねね
そうですか、あたしからしたらそれでも充分うらやましいくらいです😅
気長に考えたいと思いながらも、
なかなか不安と悩みが尽きません。。
ルカ
あんまり言葉出ないと不安ですよね。
うちは私の弟が発達障害なので、最初不安でしたが1歳半健診の時に指摘されなかったので考えるの止めました💦