
離乳食を始めた5ヶ月の赤ちゃんが口を開けず、スプーンで上唇に食べ物を入れている。飲み込めているか不安で、指しゃぶりも好き。食に興味を持ってくれるまで待つべきか悩んでいる。指しゃぶりをやめさせると怒るが、工夫しても改善せずアドバイスを求めています。
5ヶ月になった日に離乳食を始め、
今日で28日が経ちました😌
が!
今まで自分から口を開けたことがありません💧
いくら待っても声かけしても開かないので、
笑ったり指しゃぶりしようとしたりして
口が開いた瞬間を狙ってスプーンを入れ、
上唇に引っ掛けて流し入れてる感じです😂
(自分で口を閉じることもしないため、、、)
口に入っても大半は出てしまってますが💦
たまにゴクッと聞こえるので多少は
飲み込めているかな?ってくらいです😂
あとはすぐ指をしゃぶってしまうのですが、
指しゃぶりのおかげで飲み込んでる?気が…。
そのうち食べてくれるようになる!と信じて
ここまで1ヶ月毎日頑張って来ましたが、
ダメだと思ってもイライラしてしまうし、
もう6ヶ月になりますが食に興味を持つまで
あげないでいた方がいいでしょうか。。
全く関心なさそうなので始めるのが早かった
とは思いつつズルズル続けてきました😭
機嫌はいつも良いのですが、指しゃぶりを
やめさせようとするとちょっと怒ります💧
食べるよりも指しゃぶろうと必死?
とにかく指しゃぶりが大好きで…😂💔
色々工夫はしてきたんですけど😭
何かアドバイスとかいただけたら幸いです😢
- ふっち(生後6ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
まだママさんも、お子さんも頑張らなくて大丈夫ですよ✨
興味がないなら、スプーンを自分で持たせてスプーンを舐める所から初めていいと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
母乳ならスプーンにちょっとだけ取ってそれをあげてみたり!😙
それでも指が好きなら6ヶ月すぎてから頑張るのもありですよ!
イライラするとお子さんにも悪影響ですからね😊

ママち
ママも何か食べながらやるか、スプーンで離乳食すくったあとママが食べる真似をしてからアーンと言ってみてはどうですか?!
まだ試されてなかったら是非😁
うちは口開かなくなってきたら、それで開けてくれたりします💡
私が食べる真似しながら、おいし〜!!!もぐもぐ!とか大袈裟に言いながらしてます(笑)
それでも興味なさそうなら一旦休んだ方がいいかもですね💡
焦らなくてもいつかは食べますし🙌
-
ふっち
一緒に食べてみたり、もぐもぐしてみたり、口に入れてくれた時はこれでもか!ってくらい大袈裟に褒めたりしてるんですが😂(笑)
ただニコニコ笑うだけで💧
娘のペースがあるからと頭ではわかっていても、つい食べて欲しい気持ちが出てしまって💦
ここまで続けてきましたが全く変化が見られないので、一時お休みしてみます😞💔- 10月22日
-
ママち
そーだったんですね😭
じゃあやっぱり興味がないのかも💡
でもニコニコ笑ってくれるなんて羨ましい😍
うちは離乳食タイム戦争なんで(笑)
でも実はうちも一時期全く食べなくなって、4日ほど休んだことあります😊
また振り出しに戻る感じですけど、それから食べるようになりました✨
急がば回れってことかもしれません💡
5ヶ月なら全然急がなくてもいいと思いますよ☺️☺️
6ヶ月で始める人もいるくらいですしね🙌- 10月22日
-
ふっち
戦争ですか🤣🤣
でもニコニコしながらスプーンにアタックかましてきたり、顔も周りもビチャビチャで毎回カオスです(笑)
そーなんですね!
確かにこのままズルズル続けるよりは、潔くお休みして、また新たにチャレンジした方が良さそうです😭✨
焦らず頑張ってみます!
ありがとうございます🙇♀️✨- 10月22日

ジャスミン
うちも全く同じで来週7ヵ月ですが未だに食べてくれません。最初は同じように無理矢理流し込んでましたがダメでしたね(T ^ T)
なので6ヶ月入ったらまたやろうと思ってあげたらまだ同じで私も毎日イライラしちゃって今はあげてないです。このままだと私が発狂しちゃうと思って!
離乳食すっ飛ばして1歳くらいになったら軟飯から食べてくれたってのも見たことがあるので気長に待ちます(T ^ T)
-
ふっち
お休みしてもダメだったんですね😭💔
私もこのまま続けてたら発狂しちゃいそうです😰
離乳食の時間だけがほんとツラくて💧
そんな方もいるんですね!?
私も気長に待つことにします、、😭- 10月22日
ふっち
スプーンを渡すと口に持っていってくれるんですけどね😭
今のところ離乳食= 一生懸命作ったものを捨てるだけ、汚れた服や周りの物を洗うだけのもの、って感じで😢
ダメだと思いつつ、ついイライラしてしまって…ダメですよね😞💔
とにかく1日中しゃぶってるくらい好きなので、しばらくお休みしてみようと思います😭⚡️
退会ユーザー
そーなんですね✨
スプーンには興味あっても食感が嫌なんかもですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
赤ちゃんも人間だから敏感ですし、お休みして、またゆっくりチャレンジしましょ♥️
ふっち
スプーン自体は持ったら全然離してくれないくらい食いつきいいんです😂(笑)
そうですよね😭💦
少しお休みして、またチャレンジしてみます✊!!
ありがとうございます😊✨
退会ユーザー
あとはあげる時間帯ずらすとかですかね?✨
お腹空いてる感じですか?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ふっち
午前、昼、夕方とずらしたり、お腹空きすぎない時間やお腹を空かせて時間など試してもダメでした😭
食感変えたり旦那があげたりしてもダメでした😞
あと試してないのは出汁などで味付けする方法くらいです💦
退会ユーザー
じゃあ全く興味ないんですね💦
味付けも6ヶ月か7ヶ月くらいからですよね💦
難しいかもですがゆっくり進む感じで頑張って下さいね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ふっち
恐らく機嫌も良くてニコニコしてるので、ただ食べる気だけないだけなのだと思います😂💧(笑)
焦らずゆっくりやっていこうと思います😭✨